日付一覧

  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2017/11/15 20:45:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2017-11-15

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂い
    た方、および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURL
    にて、解除のお手続きをお願い申し上げます。

    ======公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン======
                http://www.philanthropy.or.jp/
                  【毎月1日・15日発行】
    ================2017-11-1=================

    11月6日、杉並区立杉並和泉学園(小中一貫校)で、9年生が社会貢献プログラムを
    通して募金した約22万円が、「認定NPO法人かものはしプロジェクト」へ寄贈される
    「贈呈式」が行なわれました。

    9月〜10月の2か月の間、生徒たちは社会課題を考え、25万円を募金目標金額として、
    学校内や商店街・駅前での募金活動を進めました。呼びかけの言葉を工夫し、
    ロールプレイで練習。美術部有志が「かものはしプロジェクト」からもらった写真
    データを駆使して、アピール力のあるチラシを作成しました。

    実は、1週間の校内募金と、10月7日(土)の午前中に商店街・駅前での募金活動で
    得られた募金は約15万円と少し。目標額を大幅に下回る結果に奮起した生徒たちは、
    当日小学部で開催されていた学習発表会を見終えた保護者に猛アピール。既に
    回っていた職員室も、もう一度回りました。
    更には、「当日渡せなかったから」と後日学校まで寄付金を届けてくれる近所の方
    もおり、最終的に22万円を超える寄付金となりました。

    生徒たちからは「今回の活動で、自分にもできることがあると知った」「これから
    自分ができることを少しずつ行動に移したい」という声が届いています。
    「中学生だからできない」ではなく、「中学生だからこそできること」を見つける
    社会貢献活動のサポートを、今後も続けていきたいと思います。                  
    (藤川 祥子)

    ■ INDEX 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    1. 第337回 定例セミナー「企業による教育支援の今後 〜出前講座を超えて〜」
    2. 第27回 フィランソロピーセミナー 〜大阪編〜
     「企業とNGOの協働−課題を共視するパートナーシップの在り方」
    3. 第20回 まちかどのフィランソロピスト賞 贈呈式
    4. 第338回 定例セミナー特別企画
     「『少年と自転車』映画鑑賞と対談〜里親について考える夕べ〜」
    5.「アメリカン・エキスプレス・リーダーシップ・アカデミー2018」研修生募集中

    ◆フィランソロピーニュース
    1. 企業×NPO共創イノベーションコンテスト「Co-creAction2018」
      NPOからの企画提案の受付を開始
    2. リコージャパン リコーグループが取り組む生物多様性保全活動の第一弾を開始
    3.世界経済フォーラム 2017年度版「ジェンダー・ギャップ指数」を発表
    4.経団連「2016年度 社会貢献活動実績調査結果」を発表

    ◆各地のイベント(開催日順)
    1.【東京】第16回 Child Issue Seminar〜11月・児童虐待防止月間記念イベント
          「チョコレートケーキと法隆寺」ドキュメンタリー映画上映会
    2.【香川】子どもの貧困対策 全国キャラバンin香川
    3.【宮城】防災推進国民大会2017
    4.【東京】2017年度JWLIボストン研修報告会 
          〜米国事例から学ぶ、女性がリードする社会変革〜
    5.【東京】里親普及イベント『いのちのはじまり 子育てが未来をつくる』上映会
    6.【京都】「核と鎮魂」〜未来に希望をつなげる市民会議〜 第1回目の対話
    7.【東京】第11回教育支援コーディネーター・フォーラム

    ======= 日本フィランソロピー協会からのお知らせ ========

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. 第337回 定例セミナー 
    「企業による教育支援の今後 〜出前講座を超えて〜」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回のセミナーは企業による教育支援について取り上げます。
    現在、多くの企業が社会貢献活動の一環として出前講座や教材提供などを実施し
    ていますが、日本の将来を担う子どもたちに必要な資質や能力を育てる上では、
    子どもたちの日々の学びを生み出す先生方の教育力が強化され、持続的に教育現
    場が変わることが必要であると考えます。
    その部分に企業が貢献できることはなにか、事例発表とグループディスカッショ
    ンにより検討します。

    ・日時 :2017年11月24日(金)16:00〜18:00
    ・会場 :新日本有限責任監査法人 霞が関オフィス33階 セミナールームA
         https://www.shinnihon.or.jp/about-us/our-profile/our-locations/honbu-map.html
    ・登壇者:竹元 賢治(たけもと・けんじ)氏 
     (インテル株式会社 インダストリー事業本部 
          教育事業開発推進担当部長)
    ・参加費:当協会会員2,000円/一般5,000円/学生1,000円
    ・詳細・申込み:http://www.philanthropy.or.jp/seminar/337/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. 第27回 フィランソロピーセミナー 〜大阪編〜
    「企業とNGOの協働−課題を共視するパートナーシップの在り方」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回のセミナーでは、数多くの企業との協働事例を持つ京都の国際NGOテラ・
    ルネッサンスの創設者である鬼丸さんをお招きし、企業とNGOのような異なるセク
    ター間の認識のズレが生じている事実を再認識したうえで、課題に共に目を向け
    (共視)、解決のために自分たちのリソースをお互いに出し合うためにどうした
    らよいかを、皆様と考えたいと思います。

    ・日時 :2017年12月7日(木)15:00〜17:00
    ・会場 :マルホ株式会社本社 8階 第1・第2会議室
         https://www.maruho.co.jp/aboutus/corporate/map_company01.html
    ・講師 :鬼丸 昌也(おにまる・まさや)氏
        (特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス 理事・創設者)
    ・参加費:当協会会員 2,000円 / 一般 3,000円 / 学生 1,000円
    ・詳細・申込み:http://www.philanthropy.or.jp/seminar/027/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 第20回 まちかどのフィランソロピスト賞 贈呈式
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    社会のために寄付した方を顕彰する「まちかどのフィランソロピスト賞」の受賞
    者が決定しました。

    ◆一般部門   http://www.philanthropy.or.jp/machikado/20/
    ◆青少年部門  http://www.philanthropy.or.jp/youth/08/

    今年度は本賞創設20周年。贈呈式では、記念イベントとして
    宗次徳二(むねつぐ・とくじ)氏(CoCo壱番屋創業者・特別顧問)など、歴代受
    賞者を迎えてのパネルディスカッションを行ない、これまでを総括しながら寄付
    文化の醸成に向けて、新たなページを開くものにしたいと考えております。
    どなたでもご参加いただけますので、受賞者の皆様の魅力や、よりよい社会づく
    りのための寄付の可能性やにふれていただければ幸いです。

    ・日時 :2017年12月12日(火)13:30〜18:00(懇親会含む)
    ・会場 :学士会館 2階 210号室
         https://www.gakushikaikan.co.jp/access/
    ・参加費:1,000円/懇親会費:2,000円
    ・詳細・申込み:http://www.philanthropy.or.jp/machikado/20/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 第338回 定例セミナー特別企画
    「『少年と自転車』映画鑑賞と対談〜里親について考える夕べ〜」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回のセミナーでは、ベルギーを代表する映画監督ダルデンヌ兄弟が、2003年に
    日本で開催されたシンポジウムで耳にした育児放棄の実話から着想を得て製作し
    た、週末里親の女性と少年との心のつながりを描くヒューマンドラマ「少年と自
    転車」を鑑賞します。その後、28歳の時に里親登録し、32年間で17人の子どもと
    暮らしてきた坂本洋子氏をお迎えして対談を行います。

    ・日時 :2017年12月19日(火)18:45〜21:30
    ・会場 :渋谷董友ビル(キユーピー本社ビル) 2階大会議室(ホール)
         https://www.kewpie.co.jp/company/corp/ichiran/info_06_map00.html
    ・登壇者:坂本 洋子(さかもと・ようこ)氏 
     (「里親ひろば ほいっぷ」グループ代表)
    ・参加費:2,000円
    ・詳細・申込み:http://www.philanthropy.or.jp/seminar/338/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5.「アメリカン・エキスプレス・リーダーシップ・アカデミー2018」
     〜NPOの次世代リーダー育成プログラム〜  ◆研修生募集中◆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本フィランソロピー協会とアメリカン・エキスプレス財団(米国・ニューヨー
    ク市)とが共催する、NPOの次世代リーダーのためのリーダーシップ研修(2泊3日)
    です。3日間の研修では、総合監修である米倉誠一郎先生をはじめ、ビジネスの第
    一線で活躍する方々を講師に迎え、社会変革を担うリーダーとしての心構えや実
    践スキルについて指導をいただきます。

    ・期間 :2018年2月15日(木)〜17日(土)2泊3日
    ・会場 :都市センターホテル
         https://www.rihga.co.jp/toshicenter/access
    ・対象 :非営利団体の職員(代表理事は除く)で、将来の組織運営を担う次世代
         リーダー(これまでの本アカデミー参加団体は除く)
    ・参加費:無料(会場までの交通費はご負担ください)
    ・詳細・申込み:http://www.philanthropy.or.jp/amex/2018/

    ============ フィランソロピーニュース ==========

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1.企業×NPO共創イノベーションコンテスト「Co-creAction2018」
      NPOからの企画提案の受付を開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Ideal Leaders(アイディール・リーダーズ)株式会社が運営する、企業とNPOと
    の国内最大級のマッチングプラットフォーム「Co-creAction 2018」において、
    企業から出された “共創テーマ(お題)” に対するNPOからの提案受付を開始
    した。株式会社エイジス、株式会社東急リゾートサービスなど、複数の企業より
    NPOへ様々なテーマが依頼されており、優れたアイディアを提案したNPOに対して
    は、最優秀賞100万円、優秀賞50万円がアワードとして授与される。
    11月27日(月)にNPO向け説明会が実施され、提案エントリーの締切りは2018年
    1月15日(月)。

    「Co-creAction」HPはこちら↓
    http://www.co-creaction.jp/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2.リコージャパン リコーグループが取り組む生物多様性保全活動の第一弾を開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    リコージャパン株式会社は、福井県坂井市の下久米田地域の里山保全を目的に、
    下久米田里山保全会や、福井県坂井市と協働で、「リコー下久米田協働の森」の
    森林整備活動を開始した。
    これは、リコーグループが定めた、2017年度から始まる3年間の第19次環境行動計
    画の中にある、全国7ヵ所における生物多様性の保全活動拠点立ち上げの第一弾
    となるもので、自治体・企業・団体・地域住民といったさまざまなステークホル
    ダーとの協働により、環境保全と地域の発展に貢献することを目的としている。

    リコーからのお知らせはこちら↓
    http://www.ricoh.co.jp/sales/news/2017/1113_2.html?_ga=2.28730620.1584614978.1510742297-1920242651.1510742297

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3.世界経済フォーラム 2017年度版「ジェンダー・ギャップ指数」を発表
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ダボス会議を主催する「世界経済フォーラム」(World Economic Forum)は、
    11月2日、男女格差(ジェンダー・ギャップ)の大きさを国別に順位付けした
    報告書の2017年度版を公表した。
    日本は、調査対象144か国のうち114位で、昨年の111位より順位を3つ下げた。

    日本経済新聞の記事はこちら↓
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2298593001112017CR8000/

    The Global Gender Gap Report 2017(英文)のダウンロードはこちら↓
    https://www.weforum.org/reports/the-global-gender-gap-report-2017

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4.経団連「2016年度 社会貢献活動実績調査結果」を発表
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一般社団法人日本経済団体連合会・1%クラブは、11月14日、「2016年度 社会
    貢献活動実績調査結果」を発表した。2016年度は、毎年実施している「社会貢献
    活動支出調査」に加え、「社会貢献活動特別調査」として、社会貢献活動の取組
    み、東京オリンピック・パラリンピックに関する社会貢献活動、持続可能な開発
    目標(SDGs)との関係、東日本大震災、熊本地震からの復興支援の状況に関する
    調査を実施した。

    「2016年度 社会貢献活動実績調査結果」のダウンロードはこちら↓
    http://www.keidanren.or.jp/policy/2017/091.html

    ============ 各地のイベント(開催日順)==========

    ■1.開催地:東京都千代田区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    第16回 Child Issue Seminar〜11月・児童虐待防止月間記念イベント
    「チョコレートケーキと法隆寺」ドキュメンタリー映画上映会
    〜児童養護施設で育った僕が、「施設で生きてきたことの意味」を問う〜
    主催:認定NPO法人3keys
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    11月は児童虐待防止月間。これまで長年施設偏重型だった日本の虐待保護後の体
    制に対して、近年、施設に入所する児童の割合を減らし、里親などに委託される
    子どもたちを増やす動きが活発になってきている。
    制度が動き出している今、施設や施設を出たあとの暮らしについて、子どもたち
    が何を思い、どのように生活しているのか、一度立ち止まって考える機会とする。

    ・日時 :2017年11月25日(土)14:00〜16:30
    ・会場 :株式会社LIFULL 8F会議室
    ・参加費:無料
    ・詳細 :http://3keys.jp/cis16/

    ■2.開催地:香川県高松市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子どもの貧困対策 全国キャラバンin香川
    主催:公益財団法人あすのば
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「子どもの貧困対策 全国47都道府県キャラバン」は、子どもの貧困対策への理
    解を広げ、より充実した支援体制を構築するきっかけと場づくりを通してつなが
    りを作ることで、全国各地での対策の推進を目的とし、開催。

    ・日時 :2017年11月26日(日)10:00〜15:40
    ・会場 :ルポール讃岐
    ・参加費:無料
    ・詳細 :http://www.usnova.org/notice/599

    ■3.開催地:宮城県仙台市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    防災推進国民大会2017
    主催:防災推進国民大会2017実行委員会
       <内閣府(防災担当)、防災推進国民会議、防災推進協議会>
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「防災推進国民会議」は、防災に関連する全国規模の団体のネットワークを活用
    し、幅広い層に防災意識の向上を呼びかけることを目的として2015年に設立。
    「地域における連携を深める」「防災について学ぶ」「誰もが参加する防災」の
    3つをテーマに、家族で楽しく防災上手になれるイベント。

    ・日時 :2017年11月26日(日)・27日(月)10:00〜17:00
    ・会場 :仙台国際センター・せんだい青葉山交流広場
    ・参加費:無料(一部事前申込必要)
    ・詳細 :http://bosai-kokutai.jp/

    ■4.開催地:東京都渋谷区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2017年度JWLIボストン研修報告会 
    〜米国事例から学ぶ、女性がリードする社会変革〜
    主催:JWLI/フィッシュ・ファミリー財団
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今年で11期目となるJWLI研修に参加した5名のフェローが、今秋ボストンで学ん
    できたばかりの米国の非営利組織マネジメントや女性の戦略的リーダーシップに
    ついて報告する。

    ・日時 :2017年12月2日(土)18:00〜20:15
    ・会場 :東京ウィメンズプラザ ホール
    ・参加費:無料
    ・詳細 :https://goo.gl/P3NE9E

    ■5.開催地:東京都品川区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    里親普及イベント『いのちのはじまり 子育てが未来をつくる』上映会
    主催:一般社団法人東京臨床心理士会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一般社団法人東京臨床心理士会は、東京都里親支援機関事業を受託し、里親家庭
    への支援のほか、里親制度の普及啓発を行なう。
    2017年度は、里親制度普及啓発事業の一環として本イベントを開催。映画上映の
    ほか、里親制度・養育家庭についての解説、個別相談会を実施する。

    ・日時 :2017年12月3日(日)13:30〜16:30
    ・会場 :立正大学 品川キャンパス 8号館 8B21教室
    ・参加費:無料(託児申込締切 11月25日(土))
    ・詳細 :http://www.tsccp.jp/event/detail.php?id=1674

    ■6.開催地:京都府京都市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「核と鎮魂」〜未来に希望をつなげる市民会議〜 第1回目の対話
    主催:公益財団法人信頼資本財団
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    現在、政府は2030年度のエネルギー需要において電力需要の20〜22パーセント程
    度を原子力発電でまかなう方針を打ち出しているが、原子力を使用することによっ
    て生じる高レベル放射性廃棄物に対する市民の理解は進んでいない。
    多様な立場、多様な立場の誠実な対話を通して、人類と核エネルギーとの関係を
    見直す。

    ・日時 :2017年12月9日(土)10:20〜17:30
    ・会場 :京都学園大学 みらいホール
    ・参加費:無料(要予約)
    ・詳細 :http://nucleusandreposeofsouls.strikingly.com/

    ■7.開催地:東京都新宿区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    第11回教育支援コーディネーター・フォーラム
    主催:地域教育推進ネットワーク東京都協議会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    学校内外の教育活動に関わるコーディネーターや学校関係者と、学校や地域にお
    いて活用可能な教育支援プログラムを提供する団体(企業・NPO等)が一堂に
    会する機会。子どもたちの成長のための支援の可能性について考える。

    ・日時 :2017年12月10日(日)10:00〜16:00
    ・会場 :東京都庁第一本庁舎5階「大会議場」ほか
    ・参加費:無料
    ・申込み締切:2017年12月1日(金)
    ・詳細 :http://www.syougai.metro.tokyo.jp/sesaku/net/29forum.htm

    ============================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ============================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    ============================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: http://www.philanthropy.or.jp
    ============================================================