日付一覧

  • 2024/11/15 18:30:00
  • 2024/11/01 19:00:00
  • 2024/10/15 16:30:00
  • 2024/10/01 18:30:00
  • 2024/09/17 17:00:00
  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2018-10-01

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂いた
    方、および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURLに
    て、解除のお手続きをお願い申し上げます。

    ========公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン=====
                https://www.philanthropy.or.jp/
                  【毎月1日・15日発行】
    =================2018-10-01================
    台風、地震、豪雨、命にかかわる暑さ、など、自然の脅威を目の当たりにした夏が終わり、
    空気はすっかり秋めいてきています。この夏は、災害がいつ自分の身に起きるかわからない、
    と感じた方が多い夏だったのではないでしょうか。
    災害が発生した直後は、防災・減災意識が高まって、非常用品を確認したりはするものの、
    しばらくすると忘れてしまって賞味期限切れになってしまうこともあると思います。
    防災備蓄品を定期的に確認し、賞味期限が切れる数か月前の買い替えのタイミングで
    フードバンクなどに寄付をする企業や自治体が増えてきているようです。
    提供された災害備蓄品を使って、防災意識を高めるイベントを開催している子ども食堂
    などもあります。
    『賞味期限をつい忘れてしまう』という方にはパン・アキモトの救缶鳥プロジェクトが
    お勧めです。非常食としてパンの缶付けセットを購入すると、2年から2年半後に回収し、
    賞味期限内に国内外の被災地・義援先に届けてくれるプロジェクトです。
    自分自身の防災・減災・社会貢献になると同時に、いろいろな社会課題に関心をもつ
    きっかけになるかもしれません。
    パン・アキモト救缶鳥プロジェクトの詳細:
        http://www.panakimoto.com/products_kyucancho/
    企業フィランソロピー大賞 特別賞/パンが運ぶ共生賞 受賞(2011年度)

    被災された方にとってはまだまだ大変な時期だと思います。
    改めてお見舞い申し上げます。(御代田理恵子)

    ■ INDEX 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    1.「子どもの『貧・困』伴走者育成研修」平成30年度研修生募集中
    2. 企業の学校教育・青少年教育支援活動に関する調査
    3. 「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」第7期 助成団体募集のお知らせ
    4. 第349回定例セミナー 「障がい者雇用の促進と定着」
    5. SDGs経営を多角的・包括的に考える エグゼクティブセミナー
    6. 機関誌『フィランソロピー』2018年10月号(第388号)を発行

    ◆フィランソロピーニュース
    1. JTグループ 2019年度「JT NPO助成事業」募集開始
    2. PGAシニアツアー 「ファンケル クラシック2018」環境に配慮した大会運営 
    3. 日本アムウェイ合同会社「Ipponmatsu PHOTO Contest」実施のお知らせ
    4. アミタホールディングスとNECソリューションイノベータ
    「持続可能な社会の実現」のための事業を推進する包括連携協定を締結
    5. 三菱商事、東京海上日動 第60回丸の内市民環境フォーラムを開催」
    6. トヨタ自動車『東北の風 ふるさとのココロ 民謡コンサート』を開催
    7. 日本郵船 小・中学校教員10名に企業研修を実施

    ◆各地のイベント(開催日順)
    1.【東京】パブリックリソース財団 「寄付文化懇談会」
    2.【東京】日本財団CANPAN・NPOフォーラム スポーツとチャリティ
    3.【横浜】ハッピーハロウィン「子育て応援フェア」
    4.【福岡】チャリティーイベント カンボジア子ども達の自立に向けて
    5.【大阪】こどもの居場所づくりスタート講座
    6.【千葉】学校は誰のもの?徹底対談「前川喜平x木村泰子」
    7.【東京】ファミリーハウスフォーラム 
    8.【東京】シンポジウム「いじめと向き合う」
    9.【大阪】全国アマモサミット2018 in 阪南

    ======== 日本フィランソロピー協会からのお知らせ =========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. 「子どもの『貧・困』伴走者育成研修」平成30年度研修生募集中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    当協会では、2016年から“子どもの『貧・困』”という社会課題に対して、企業等で働
    く一般の社会人が支援の現場で何ができるかという観点からの研修を行ってきました。
    今年度はその集大成として、「支援に動き出す人材を育成する」ことを目的とした研
    修を実施いたします。

    <プログラム概要>
    ・対象:企業等に所属する社会人で、可能な限り下記すべてに参加できる方
    ・場所:
     ・1回,3回,4回,5回の会場・・・東京駅周辺貸会議室
     ・2回の会場・・・杉並区高井戸の児童養護施設をお借りして実施する予定です
     ・現場体験・・・都内もしくは横浜市の予定
    ・参加費:無料
    ・スケジュール
     第1回 2018年10月30日(火)18:30〜21:00
     第2回 2018年11月16日(金)19:00〜21:00
     第3回 2018年12月 7日(金)18:30〜21:00
     第4回 2019年 1月18日(金)18:30〜21:00
     第5回 2019年 2月 5日(火)18:30〜21:00
    ・詳細・お申し込み https://www.philanthropy.or.jp/poverty/2018/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. 企業の学校教育・青少年教育支援活動に関する調査
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    当協会は、学校と企業がともに力を出し合うためには、まずは、お互いを知り
    歩み寄っていくための情報と機会が必要と考え、このたび、企業が実施する
    学校教育・青少年教育支援活動に関する調査を行なうこととしました。

    調査結果につきましては、事例集の作成やセミナー実施など次世代教育のための
    学校・企業連携を促進する事業に役立てて参ります。
    趣旨をご理解の上、ぜひ調査にご協力ください。

    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/enquete/201809/
    ・調査期間:2018年9月10日(月)〜 2018年11月9日(金)まで

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3.「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」第7期 助成団体募集のお知らせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    田辺三菱製薬株式会社は、企業市民活動の一環として、国内において療養・就学・
    就労・生活の改善などQOL向上に取り組んでいる難病患者団体およびその支援団体への
    助成制度「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」について、第7期の募集を
    本年10月1日より開始します。
    ※当協会はプログラムの企画・運営事務局を担当しています。

    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/07/
    ・募集期間:2018年10月1日(月)〜11月15日(木)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 第349回 定例セミナー 「障がい者雇用の促進と定着」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    10月の定例セミナーでは、企業における障がい者雇用について取り上げます。
    障がい者雇用率が引き上げられる中、様々な工夫をしながら障がい者雇用の促進と定着に
    取り組んできた方々のお話を伺い、ディスカッションで理解を深めます。

    日時:2018年10月29日(月)16:00〜18:00(15:30開場)
    会場:フィリップ モリス ジャパン合同会社 会議室
    (東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー22階)
    講師:株式会社キユーピーあい 代表取締役社長 中林 良則 氏
    ソフトバンク株式会社 人事総務統括 CSR統括部 CSR部 CSR1課 課長 木村 幸絵 氏
    NPO法人 障がい者就業・雇用支援センター 理事長 秦 政 氏

    ・詳細・お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/349/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5. 2018年度 経営者向け:SDGs経営を多角的・包括的に考える エグゼクティブセミナー
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    企業を取り巻く社会経済環境が激変し、これまでの延長線上では極めて予測困難な時代を
    迎える中、SDGsへの関心が高まっています。今こそ、持続可能な社会をけん引することが
    企業に求められていますが、同時にそのことが企業の競争力にとって不可欠な時代に
    入ってきました。企業の経営者にとっては、CSRを骨太に理解し、大局観のもとで進むべき
    ベクトルを示していくことが、益々重要になってくるのではないかと思います。
    本年度も、株式会社レスポンスアビリティの足立直樹氏のご協力を得て、10月から
    「2018年度経営者向けエグゼクティブセミナー」を5回シリーズで開催いたします。
    是非、多くの企業のご参加をお待ちしております。

    【開催日程・テーマ・講師陣】
    <第1回:2018年10月22日(月)>
    テーマ:「SDGs時代のサステイナブルビジネスを考える」
    講師:足立 直樹 氏 (株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役)

    <第2回:2018年11月8日(木)>
    テーマ: 「2030年代を視野に入れた長期戦略
    〜自社と社会の持続可能性を高めるためのバックキャスティング〜」
    講師: 川北 秀人 氏 (IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表)

    <第3回:2018年12月14日(金)>
    テーマ: 「グローバルなESG投資市場からの視点」
    講師: 水口 剛 氏 (高崎経済大学 教授)

    <第4回: 2019年1月24日(木)>
    テーマ: 「予測不能な時代に求められるクリエイティビティとイノベーション」
    講師: 土谷 貞雄 氏 (株式会社貞雄 代表)

    <第5回:2019年2月27日(水)>
    テーマ:「しあわせな社会をいかに実現すべきか〜幸福学からの提言〜」
    講師: 前野 隆司 氏(慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授)

    <全5回 共通>
    ・会場:株式会社博展 セミナールーム
           (東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア9F) 
    ・スケジュール:14:00 開場、受付 14:30〜19:00 セミナー・交流会
    ・詳細・お申し込み https://www.philanthropy.or.jp/executive

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    6. 機関誌『フィランソロピー』2018年10月号(第388号)を発行
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2018年10月3日、機関誌「フィランソロピー10月号」388号を発行。特集テーマは、
    「家族はみんな“わけあり”家族」です。
    巻頭インタビューは、常に「家族」を描き続ける映画監督の山田洋次氏。2019 年に
    50周年を迎える『男はつらいよ』シリーズ。現在、50作目の新作映画を制作中です。
    その監督に「人間とは、家族とは」、そして寅さんの映画について語っていただき
    ました。
    そのほか、里親やひとり親家族、児童養護施設などでの多様な家族を考える鼎談、
    株式会社AsMamaの子育て「シェア」、花王株式会社の家族に関する調査結果、
    三菱商事株式会社の「母と子の自然教室」についてなど。
    多彩な記事を掲載しています。

    ・詳細および購読申込:https://www.philanthropy.or.jp/magazine/

    ============ フィランソロピーニュース ============

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. JTグループ 2019年度「JT NPO助成事業」9月20日より募集開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    JTグループは、自然・社会・人間の多様性に価値を認め、責任ある地域コミュニティの
    一員として、「環境保全」、「災害分野」、「格差是正」の三つの領域を重点課題と
    位置づけ、様々な社会貢献活動に取り組んでいます。
    その取組みの一環として、多様かつ複雑な地域社会の重要課題に取り組む非営利法人の
    事業を支援しており、1999年の創設以来、これまでの20年間で総額約14億3千万円、
    延べ1,158件の助成を実施しています。

    2019年度助成の募集が2018年9月20日より開始され、2018年10月31日まで受け付けしています。

    ・ニュースリリースはこちら↓
    https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2018/0918_01.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2.『 PGAシニアツアー 「ファンケル クラシック2018」』環境に配慮した大会運営
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2018年8月17日〜19日の3日間、静岡県裾野市の裾野カンツリー倶楽部で
    『PGAシニアツアー「ファンケルクラシック2018」』が開催され、3日間で2万5,214人が
    来場しました。来場者が気持ちよく過ごせるように、「ゴミ分別回収」を徹底し、
    (燃やすゴミ)(ビン)(カン)(ペットボトル)などの分別ごみカゴをエコステーション
    として会場内の至る所に設置、来場者と選手がゴミ分別に協力しました。
    回収したペットボトルは、大会終了後に「換金」し、ポリオをはじめとする6大感染の
    ワクチンを購入している、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付
    されます。

    ・ニュースリリースはこちら↓
    https://www.fancl.jp/csr/case/1808/index.html#case1

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 日本アムウェイ 「Ipponmatsu PHOTO Contest」実施のお知らせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本アムウェイ合同会社は、2018年9月10日(月)から2018年10月31日(水)の期間、
    Remember HOPE Art Week「Ipponmatsu PHOTO Contest(一本松フォトコンテスト)」
    を実施しています。
    「Remember HOPE Art Week」は、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)が主催し、
    各企業・団体が実施するプロジェクト・キャンペーン「東北復興応援フェスタ2018」の
    もとで実施しています。「アートを通じて、東北に希望を」をテーマにしたフォトコンテストで、
    今回は、陸前高田の奇跡の一本松を「生命」や「希望」のシンボルとし、「松」を題材
    としたフォト作品を広く募集します。
    応募作品1点につき100円が「Remember HOPE東北復興支援プロジェクト」の資金として、
    一般財団法人日本アムウェイ財団に寄付されます。

    ・ニュースリリースはこちら↓
    http://www.amway.co.jp/news/detail/socialwork20180920_1.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. アミタホールディングスとNECソリューションイノベータ
    「持続可能な社会の実現」のための事業を推進する包括連携協定を締結
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アミタホールディングス株式会社とNECソリューションイノベータ株式会社は、
    2018年9月14日(金)に、「持続可能な社会の実現」のための事業を推進する包括連携協定を
    締結しました。「循環」という手法を使い、相互の連携強化と共創による取り組みを
    推進することで、災害や外部影響に強い、自立した地域づくりにつなげることを目的と
    しています。

    ・ニュースリリースはこちら↓
    https://www.amita-hd.co.jp/news/amita-nec.html
    https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20180918/index.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5.三菱商事、東京海上日動 第60回丸の内市民環境フォーラムを開催
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    三菱商事株式会社と東京海上日動火災保険株式会社は、環境啓発を目的とした一般の
    方向けの講演会「丸の内市民環境フォーラム」を1993年から毎年開催しており、
    本年も下記のとおり開催されます。

    ・日時:2018年10月17日(水)18:00〜19:30(17:30開場)
    ・場所:丸ビル1階マルキューブ(千代田区丸の内)
    ・講演者:油井 元太郎 さん(モリウミアス フィールドディレクター)
    ・参加費:無料
    ・申込締切 :2018年10月15日(月)
    ・お申し込みはこちらから→ http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/marunouchiforum/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    6. トヨタ自動車『東北の風 ふるさとのココロ 民謡コンサート』を開催
    東北3県の郷土芸能やご当地グルメ、伝統工芸品がお台場に大集結!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2018年10月6日(土)〜10月8日(月祝)の3日間、トヨタのテーマパーク「メガウェブ」で、
    復興支援イベントが開催されます。東北出身のアーティストによる民謡コンサートも必見です。

    『東北の風 ふるさとのココロ 民謡コンサート』(入場無料)
    ・日時:2018年10月6日(土)14:45〜15:45(60分)
    ・会場:メガウェブ1Fメガステージ(江東区青海1-3-12) 
       http://www.megaweb.gr.jp/access/
    ・出演:浅野翔(唄/津軽三味線)、小湊美鶴(唄)、小湊美和(唄)他

    ※いわて みやぎ ふくしまフェスタ@MEGA WEB
    ・開催期間:2018年10月6日(土)、7日(日)、8日(月祝)の3日間
    http://www.megaweb.gr.jp/article/iwate_miyagi_fukushima_festa/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    7. 日本郵船 小・中学校教員10名に企業研修を実施
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本郵船株式会社は、一般財団法人 経済広報センターに協力し、同センター主催の
    「教員の民間企業研修」として、2018年8月20日から21日の2日間にわたり東京都品川区
    教育委員会から小・中学校の教員10名を受け入れました。一般財団法人 経済広報センター
    研修受け入れは今回で24回目になります。
    大井コンテナターミナル研修では、日本郵船の事業の紹介と同社が取り組む環境課題に
    ついての解説を行ったほか、株式会社日本海洋科学での大型操船シミュレーター体験や、
    日本郵船氷川丸・歴史博物館の訪問、および大井コンテナターミナル見学を実施しました。

    ・ニュースリリースはこちら↓
    https://www.nyk.com/news/2018/1191510_1685.html

    =============各地のイベント(開催日順)============

    ■1. 開催地:東京都中央区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「寄付文化懇談会」
    主催:パブリックリソース財団 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パブリックリソース財団が、「あなたの財団・宣言」のビジョンに基づいて推進している
    最新の事業や、企業と協働で展開している社会貢献プログラムを紹介するとともに、
    きめ細かいコンサルティングと多彩なプログラムを通じて、
    「パブリックリソース財団を『私(自社)の財団』として活用」する方法を探る機会が
    提供されます。

    ・日時:2018年10月2日(火) 懇談会15:00〜 16:45 / 交流会17:00〜 19:00
    ・会場:株式会社内田洋行 本社 東京 ユビキタス協創広場 CANVAS
       (東京都中央区新川2-4-7)
    ・料金:無料(交流会は2,000円)
    ・対象者:企業社会貢献担当、金融機関、弁護士・税理士等の専門家、行政関係者、
         個人寄付者、寄付企業
    ・詳細:http://www.public.or.jp/PRF/寄付文化懇談会.pdf
    ・お申込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScR8GyBtNDNadM1dD8BpQs9yF6RiKJsPytI3aaNNsm-Ak4_xw/viewform

    ■2. 開催地:東京都港区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「スポーツ×チャリティ」国内外の事例を学び、これからの取り組みを考える
    主催:日本財団CANPAN
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「スポーツ×チャリティ」について、海外での研究活動の経験もある、
    早稲田大学スポーツ科学部助教の醍醐笑部さんと、NPO法人ベースボール・レジェンド・
    ファウンデーション代表の岡田真理さんによる、「スポーツ×チャリティ」をテーマに
    したセミナーが開催されます。

    ・日時:2018年10月9日(火)19:00〜21:00(開場18:45)
    ・場所:日本財団ビル2階会議室3・4 (東京都港区赤坂1-2-2)
    ・定員:40名
    ・参加費:2,000円(要事前決済・キャンセル不可)
    ・詳細:http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1534

    ■3. 開催地:横浜市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子育て応援フェア「赤ちゃん集まれ♪ハッピーハロウィンフェア」
    主催:株式会社AsMama
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子育てを地域で支える〜友達・知り合いと送迎・託児を頼りあうインターネットの仕
    組み〜「子育てシェア」などの取組みで、子育てや働きたいママを応援するAsMama。
    情報満載&出会いのフェアが開催されます。

    ・日時:2018年10月13日(土)11:00〜16:00(入退場自由)
    ・会場:クイーンズスクエア横浜クイーンモール1階 クイーンズサークル
        (横浜市西区みなとみらい2-3)  
    ・参加費:無料
    ・詳細・事前申込み(当日参加OK) http://asmama.jp/fair/2018/1013kanagawa.html
    (事前申込でプチプレゼント 2018年10月12日(金)17:00 まで)

    ■4. 開催地:福岡市中央区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チャリティーイベント カンボジア子ども達の自立に向けて 2018
    主催:福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2018年3月にテレビ東京「ナゼそこに日本人」で放映された岩田亮子さんが帰国し、
    支援している方のためのイベント「カンボジア子ども達の自立に向けて」
    を開催します。
    ・日程:2018年10月13日(土)13:30〜15:30
    ・会場:健康づくりサポートセンター「あいれふ」10F 講堂
       (福岡市中央区舞鶴2-5-1)
    ・参加費用:1000円
    ・詳細:https://www.fnvc.jp/event/detail/629

    ■5. 開催地:大阪府大阪市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「こどもの居場所づくりスタート講座」2回目
    主催:大阪市ボランティア・市民活動センター
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    こども食堂や学習支援など、こどもの居場所の必要性、活動に関わる衛生管理や
    ボランティア保険について学べる講座。
    市内の活動団体からの、こども支援活動の実践報告も予定されています。
    こどもの居場所づくり活動をはじめたい方、または活動中の方、向けのイベント。

    ・日時:2018年10月16日(火)10:00〜15:00
    ・場所:大阪府教育会館たかつガーデン
        (大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11)
    ・参加費:無料
    ・詳細:http://www.osakacity-vnet.or.jp/2018009kodomo-start.pdf

    ■6. 開催地:千葉県浦安市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    学校は誰のもの?徹底対談「前川喜平x木村泰子」
    主催:こんな学校にしたい会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    大阪の大空小学校で、地域の人々の協力と 全職員のチーム力によって、不登校も
    支援級もない、みんなの学校を実現した木村泰子元校長と、ご自身も不登校を経験し、
    文部科学事務次官在任中に教育機会確保法を成立し、辞任後は夜間中学校での指導など
    にも力を入れたりと、常にマイノリティに光を当て続けている、前文部科学事務次官
    前川喜平氏。二人の対談から、公教育のこれからについて考える会です。

    ・日程:2018年10月20日(土)18:45〜21:30
    ・会場:浦安音楽ホール 4階 ハーモニーホール(千葉県浦安市入船1-6-1)
    ・参加費:大人 2500円,大学生 2000円,高校生以下 1000円,大人2枚ペアチケット 4000円
    ・詳細:https://gakkouhadarenomono.peatix.com/

    ■7. 開催地:東京都中央区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ファミリーハウスフォーラム2018 難病の子どものトータルケアとは何だろう?
    主催:ファミリーハウス
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ファミリーハウスは、小児医療と利用者ニーズの変化に基づき、病院と自宅をつなぐ
    中間施設の機能をもった、医療ケアの必要な子どもと家族にとっての「理想の家」の開設
    を目指しています。このフォーラムでは、病気の子どもと家族へのトータルケアと
    そのためのファミリーハウスの役割について紹介されます。

    ・日程:2018年10月21日(日)13:30〜16:30
    ・会場:国立がんセンター築地キャンパス 新研究棟1階大会議室
    ・入場料:無料
    ・詳細:http://archive.familyhouse.or.jp/JKA/forum20181021/

    ■8. 開催地:東京都三鷹市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シンポジウム「いじめと向き合う」 
    主催:東京三弁護士会多摩支部
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    弁護士会多摩支部設立20周年記念特別事業シンポジウム。
    子どもたちを取り巻く「いじめ」の問題。いじめは子どもたちにとって最も身近な
    人権侵害です。いじめを防止し、いじめを克服するために、弁護士会が取り組む
    「いじめ予防授業」も参考にしながら、市民と一緒に考えます。

    ・日時:2018年10月27日(土)13:00〜16:30(12:30開場)
    ・会場:三鷹市公会堂光のホール (東京都三鷹市野崎1-1-1)  
    ・参加費:無料(事前申し込み不要 先着700名)
    ・お問い合わせ:東京三弁護士会多摩支部事務局 042-548-3800

    ■9. 開催地:大阪府阪南市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    全国アマモサミット2018 in 阪南
    実行委員会:全国アマモサミット2018 in 阪南 実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    全国アマモサミットとは、「アマモ」や「アマモ場」を象徴的なキーワードとして、
    海の自然再生・保全を目指している全国的な大会です。
    全国各地の沿岸域が抱える環境問題をテーマに2008年から毎年地域の事例発表や
    意見交換の場として全国各地で開催され、今年は大阪府阪南市で開催されます。

    ・日時:2018年11月2日(金)、3日(土)、4日(日)
    ・会場:阪南市立文化センター(大阪府阪南市尾崎町35−3)
    ・参加費:無料(例外あり)
    ・詳細:http://www.hannannoumi.com/program

    ============================================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ============================================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    ============================================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: https://www.philanthropy.or.jp
    =============================================================================