日付一覧

  • 2024/11/15 18:30:00
  • 2024/11/01 19:00:00
  • 2024/10/15 16:30:00
  • 2024/10/01 18:30:00
  • 2024/09/17 17:00:00
  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2019-11-01

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂
    いた方、および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURL
    にて、解除のお手続きをお願い申し上げます。

    =====公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン======
    https://www.philanthropy.or.jp/
    【毎月1日・15日発行】
    ================2019-11-01===============
    2019年の9〜10月は、3度の台風が関東甲信越と東北に大きな被害をもたらしたと
    して、災害の歴史に名を残すことになってしまいました。
    亡くなられた方の報道に触れる度、助けられたはずの命の重さに胸がつぶれる思
    いです。

    先日、熊本県御船町立御船中学校の先生から電話をいただきました。昨年当協会
    が実施した、子どもたちによる被災地支援活動推進事業「チャリティー・リレー
    マラソン2018」に参加した女生徒がいち早く呼びかけ、今回の被災地のための募
    金活動を学校で行なってくれたそうです。
    2011年より、子どもたちの中にチャリティー・ネットワークを広げたいと行なっ
    てきた事業の思いが確かに伝わっていることを知り、大変嬉しく思いました。
    今年のプログラムに参加してくれた宮城県大崎市立古川中学校や石巻市立石巻
    中学校も、被災者のための募金活動を行なう予定だそうです。

    一人ひとりの思いやりと行動が、今後の被災地の支えになっていきます。
    大人も、子どもたちに負けないよう、がんばっていきたいと思います。   
    (藤川 祥子)

    ○「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜
     http://blog.canpan.info/shintsuna/archive/1420
     ※2016年度に作られた冊子が、今回の災害を受けてデータが更新されています。

    ○全社協 災害ボランティア募集状況(台風15号、19号、10月25日からの大雨)
     https://www.saigaivc.com/typhoon201919/

    ○東京ボランティア・市民活動センター(TVACニュース)
     台風19号に関する情報について(第23報)
     https://www.tvac.or.jp/news/50393

    ■ INDEX ===============================

    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    1. 第363回定例セミナー「社会インフラとしての老人ホームに学ぶ高齢者問題」
    2. 2019年度 エグゼクティブセミナー「SDGs時代の経営と人材育成を考える」
    3.第35回フィランソロピーセミナー 〜大阪編〜
      「SDGsで自分を変える、未来が変わる」〜SDGsを自分事化して考える〜
    4.「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」助成団体を募集中
    5.第364回定例セミナー
      「『ESD(持続可能な開発のための教育)』に、社内浸透のヒントを学ぶ」

    ◆フィランソロピーニュース
    1. ジョンソン・エンド・ジョンソン Donate a Photo支援プログラムを募集
    2. 積水ハウス 気候危機を考える環境シンポジウム&施設見学を11/15に開催
    3. キユーピーみらいたまご財団 2020年度助成プログラムの募集を開始

    ◆各地のイベント
    1.【東京】特別講座「SDGs/ESG時代に、企業に求められる変化とは?
    グローバル企業の実践を支えてきた社会変革の専門家に学ぶ」
    2.【東京】SRセミナー
    「SDGs実施指針の改定に向けたマルチステークホルダープロセス(MSP)」
    3.【東京】第21回都市防災推進セミナー「都市を襲う大規模な水災害に備える
      〜アメリカの最新事例に学び、日本の水害対策に活かすために〜」
    4.【大阪】チャレンジドふれあいフェスティバル2019
    5.【岩手】【宮城】【福島】JCNツアーin東北2019「答えは東北にある!」
    6.【東京】岩手NPO×首都圏企業 東京交流会

    ========日本フィランソロピー協会からのお知らせ========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. 第363回定例セミナー
    【施設訪問】社会インフラとしての老人ホームに学ぶ高齢者問題
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    課題先進国日本でも、少子高齢化は喫緊の課題です。超高齢化が進み、総人口の
    1/4が65歳以上。豊かで持続可能な社会のためには、人生の最終章を安心してす
    ごせる環境の創生が必要です。一方、認知症対策や介護問題は、個々の問題とし
    て捉えるのではなく、人間関係の本質に迫る問題。そこは、支援者・被支援者の
    関係を超えて、まさに異文化交流の現場です。
    高齢者施設関係者からは「ラスト・パラダイス」といわれるホーム「シルバーヴ
    ィラ向山」。ドアのカギ、階段の幅や手すり、食事づくり、地域の子供向けプー
    ルの無料開放、高齢者・障がい者・外国人も含む多様な介護スタッフ等、さまざ
    まな工夫に満ちた施設経営には、多様なビジネスや社会貢献のヒントが満載です。
    現場を訪問して、施設運営についてのお話を伺い、ホームを見学します。
    皆様のご参加お待ちしております。

    ■日時:2019年11月12日(火)13:30 西武池袋線「豊島園駅」改札集合
                  14:00〜16:00 ホーム訪問
    ■定員:20名限定
    ■会場:シルバーヴィラ向山(豊島区向山3‐7-11)
    ■詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/363/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. 2019年度 エグゼクティブセミナー(全5回)
    SDGs時代の経営と人材育成を考える
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    当エグゼクティブセミナーは、近視眼的なノウハウや知識習得ではない本質的な
    テーマについて、今後の企業経営に必須な社会的視点、人材育成の視点から学ぶ
    ことを目的に企画しました。本年で3年目となります。
    経営での実践につなげていただけるインタラクティブで創発的なプログラムです。
    第2回目からのご参加も可能ですので、ぜひお問合せ下さい。

    第2回 2019年11月14日(木)
    テーマ:自立した従業員と共に創るCSR経営
    講師 :山崎直子氏 (UBS銀行東京第一営業本部 部長)

    第3回 2019年12月11日(水)
    テーマ:SDGs時代における事業開発〜発想の転換と実践
    講師 :大久保 和孝氏(株式会社大久保アソシエイツ 代表取締役社長)

    第4回 2020年1月23日(木)
    テーマ:ESG投資の可能性からみる持続可能社会の実現
    講師 :河口真理子氏(株式会社大和総研 調査本部研究主幹)

    第5回 2020年2月20日(木)
    テーマ:SDGs時代の企業経営におけるダイバーシティと人権
    講師 :村木厚子氏(津田塾大学客員教授、
              公益社団法人日本フィランソロピー協会理事)

    ■時間:16:00〜19:00 (全日程)
    ■会場:株式会社電通アドギア セミナールーム
     (東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル)
    ■定員:15社(30名、1社につき2名まで)
    ■詳細:https://www.philanthropy.or.jp/executive/2019/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 第35回フィランソロピーセミナー 〜大阪編〜
    「SDGsで自分を変える、未来が変わる」〜SDGsを自分事化して考える〜
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    国連で採択される前からSDGsの活動に関わり、SDGsの日本語化や日本での推進、
    さらに自分事としても積極的にSDGsに対応されている株式会社博報堂DYホール
    ディングスの川廷氏から、その経験や取り組みについて伺います。

    ■講師:川廷昌弘氏
        (株式会社博報堂DYホールディングス 
         グループ広報・IR室CSRグループ推進担当部長)
    ■日時:2019年11月11日(月)15:00〜17:00
    ■会場:積水ハウス株式会社
    ■詳細・お申込み:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/035/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 田辺三菱製薬株式会社
    「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」助成団体を募集中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラムは、難病患者さんの「生活の質
    (QOL)向上」のために、難病患者団体、支援団体が実施する活動への助成プ
    ログラム。10月1日より、第8期(2020年度助成)の募集を開始します。難病患者
    団体、およびその支援団体の活動の一助としてご活用ください。
    ※当協会はプログラムの企画・運営事務局を担当しております

    ■申請締め切り:2019年11月15日(金)当日消印有効
    ■詳細:https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/08/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5. 第364回定例セミナー
    「『ESD(持続可能な開発のための教育)』に、社内浸透のヒントを学ぶ」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    12月のセミナーは、日本における環境教育のパイオニアとして40年近くにわたっ
    て実践的研究にかかわってこられた、立教大学阿部治教授にご登壇いただきます。
    ESDは、Education for Sustainable Developmentの略で、持続可能な社会づくり
    の担い手をはぐくむ教育です。企業にとってSDGs推進は、今や必須の課題ですが、
    様々な課題をどのように社内浸透させ、社員ひとりひとりの意識を改革してゆく
    かは非常に難しい問題です。これまでも数々の企業とコラボされた阿部教授に、
    豊富な実践経験からざまざまな事例をご紹介頂き、全社的な浸透に向けてのヒン
    トや留意点の発見につながるお話をしていただきます。皆様のご参加をお待ちし
    ております。

    ■日時:2019年12月5日(木)16:00〜18:00
    ■講師:阿部 治氏
        (立教大学総長補佐(社会連携担当)、同社会学部・大学院教授、
         ESD研究所所長、元日本環境教育学会会長)
    ■会場:大日本印刷株式会社 DNP市谷左内町ビル L101会議室     
    ■詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/364/

    =========  フィランソロピーニュース  ===========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1.ジョンソン・エンド・ジョンソン Donate a Photo支援プログラム募集中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ジョンソン・エンド・ジョンソン社会貢献委員会では2016年1月より「気軽に
    社会貢献ができる無料のモバイル・アプリ『Donate a Photo』」を開始しまし
    た。
    同アプリは、1日1枚アプリから写真を投稿すると写真1枚につき1ドルをジョン
    ソン・エンド・ジョンソンが投稿者のかわりに、非営利団体およびその団体が
    運営している支援プログラムへ寄付をする仕組みで、2020年度の支援プログラ
    ムを募集しています。

    支援対象:以下の課題に取り組む非営利団体(NPO等)が運営するプログラム
    1)子どもへの虐待やいじめ(例:子どもの心のケア) 
    2)ひとり親家庭の精神的困難(例:精神的ストレス軽減につながるセミナー開催)
    3)被災者の孤立化(例:コミュニティ形成)

    ・申請締め切り: 2019年11月8日(金)17:00必着
    ・詳細:https://www.jnj.co.jp/our-societal-impact/donate-a-photo-op-1910

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. 積水ハウス 気候危機を考える環境シンポジウム&施設見学を11/15に開催
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    積水ハウス株式会社は、同社の環境活動の歴史の中での象徴的なモデル施設群
    を関東工場(茨城県古河市)に集め、「温暖化防止」「生態系保全」「資源循
    環」への取り組みが体験できる施設として、「積水ハウス エコ・ファースト
    パーク」を運営、2015年より広く一般に公開しています。
    公開4周年を記念して、気候変動問題に関する世界・日本・企業の現状を知り、
    世界の共通目標(1.5℃目標)達成のために何ができるかを考えるシンポジウム
    と、「積水ハウス エコ・ファースト パーク」見学を開催します。

    ・日時:2019年11月15日(金)10:00〜16:30
        午前の部:10:00〜12:30「気候危機を考える環境シンポジウム」
            【基調講演】WWFジャパン 専門ディレクター 小西雅子氏
        午前の部:14:30〜16:30「積水ハウス エコ・ファースト パーク」見学
            ※シンポジウム終了後、貸切バスで案内
    ・参加費:無料
    ・締切:11月8日(金)
    ・詳細:https://2c.sekisuihouse.jp/k12m

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. キユーピーみらいたまご財団 2020年度助成プログラムの募集を開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    公益財団法人キユーピーみらいたまご財団は、「食」に関わる社会課題の解決
    に向けて、食育活動および子どもの貧困対策などに取り組む団体への寄付を中
    心とした助成活動を行っています。ここでいう「貧困」とは、「経済」だけで
    なく、「体験」、「交流」の乏しさから生まれる課題を意味します。
    「食育活動」を対象とする助成プログラムAと、「食を通した居場所づくり支援」
    を対象とする助成プログラムBがあり、2020年度の募集を開始しました。

    ・締切:2019年12月5日(木)
    ・詳細:http://www.kewpiemiraitamagozaidan.or.jp/support/index.html

    ===========各地のイベント(開催日順)===========

    ■1. 開催地:東京都中央区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特別講座
    「SDGs/ESG時代に、企業に求められる変化とは?
     グローバル企業の実践を支えてきた社会変革の専門家に学ぶ」
    主催:特定非営利活動法人エティック
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    気候変動や海洋汚染など、地球からのSOSは、待ったなしの状況にあります。
    持続可能な未来を迎えるには、これまでの事業・暮らしを大きく見直すことが
    必要です。SDGsやプラスティック利用の規制など、企業への影響もすでに迫っ
    ています。
    今回の勉強会では、米国・日本それぞれで、ビジネスと市民活動・アドボカシー
    の両サイドより社会課題に取り組むフィリップ・サイオン氏と川北秀人氏を迎
    え、企業はこれから社会とどう向き合っていくのかを探究します。

    ・日時 :11月14日(木) 18:30〜21:00(18:15受付開始)
    ・場所 :City lab Tokyo(シティ・ラボ・トーキョー)
    ・定員 :40名(1社から最大3名まで)
    ・対象 :自社の戦略策定にすでに関わっている方(所属部門は不問)
    ・参加費:18,000円(当日現金払い)
    ・詳細 :https://drive.media/event/24769

    ■2. 開催地:東京都渋谷区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    SRセミナー
    「SDGs実施指針の改定に向けたマルチステークホルダープロセス(MSP)」
    主催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    政府が設置した「SDGs推進本部」によって2016年に作成された「SDGs実施指針」
    は今年末までに改定されることになっており、この機会に各ステークホルダー
    の意見を届けようとする動きが起きています。
    SDGs達成のためのカギとなる指針とその改定プロセスについて理解を深め、各
    ステークホルダーとの意見交換の場を設けます。

    ・日時 :2019年11月19日(火)18:30〜20:30
    ・会場 :GEOCセミナースペース(国連大学1F)
    ・参加費:2,000円(NNネット、SDGs市民社会ネットワーク会員は1,000円)
    ・定員 :30名
    ・詳細 :http://sr-nn.net/archives/5505

    ■3. 開催地:東京都千代田区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    第21回都市防災推進セミナー
    「都市を襲う大規模な水災害に備える
     〜アメリカの最新事例に学び、日本の水害対策に活かすために〜」
    主催:公益社団法人 全国市有物件災害共済会
       NPO法人東京いのちのポータルサイト
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    行政関係者、学識経験者による講演により、大規模な水災害のリスク、対策の
    現状と課題を学び、いかに備えるのかということについて、自治体をはじめ企
    業、地域等の防災関係者に有益な情報を提供することで、地域住民の生命及び
    財産を守り防災・減災対策の推進に資することを目的とし、開催します。

    ・日時 :2019年11月21日(木)13:00〜17:00
    ・会場 :日本都市センター会館3F コスモスホール
    ・参加費:無料
    ・詳細 :https://www.city-net.or.jp/blog/archives/3839

    ■4. 開催地:大阪市北区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チャレンジドふれあいフェスティバル2019
    主催:認定NPO法人トゥギャザー
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    障がい者の笑顔あふれるイベントです。グループホームセミナーに販売&ギャ
    ラリー、お楽しみステージと内容は盛りだくさん。販売会は全国から70を超え
    る事業所が出店予定です。お楽しみステージでは歌にダンスにと素敵なパフォー
    マンスをお届けします。

    ・日程 :2019年11月22日(金)16:00〜20:00
         2019年11月23日(土)・24日(日)11:00〜19:00
    ・参加費:無料
    ・締切 :セミナーは完全予約制・先着順・定員60名です。詳細をご確認下さい。
    ・詳細 :http://www.together.or.jp/wp-content/uploads/ebd7c611a36106a76d8b67a1bf830760.pdf

    ■5. 開催地:岩手・宮城・福島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    JCNツアー in 東北 2019 「答えは東北にある!」
    主催:東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岩手、宮城、福島の各県で活動されている団体や施設、震災遺構などを訪問し
    ます。話を聞くだけ、施設や震災遺構を見るだけでなく、現地団体との対話や
    交流と現場視察を通じて被災地の現状を知り、被災地の課題を一緒に考えるツ
    アーです。

    ・日程 :岩手県 2019年11月21日(木)〜22日(金)1泊2日
         宮城県 2019年11月28日(木)〜29日(金)1泊2日
         福島県 2019年12月10日(火)〜11日(水)1泊2日
    ・定員 :各20名
    ・参加費:無料
    ・締切 :2019年11月11日(月)
    ・詳細 :https://jpn-civil.net/2014/blog/2019/10/jcn_in_2019.html

    ■6. 開催地:東京都千代田区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岩手NPO×首都圏企業 東京交流会
    主催:岩手県
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東日本大震災からもうすぐ丸9年。岩手では新たなまちなみが広がる一方、いま
    だ震災に起因した課題に職免している方も多く、福祉・コミュニティの運営・
    子どもたちを取り巻く環境などの地域課題が健在化しています。
    首都圏の企業や岩手県にゆかりのある方々と、岩手の現状を共有し、これから
    岩手のNPOとともに出来る取組を考えていきます。岩手から参加するNPOからは、
    SDGsを含めた連携・協働の提案をします。

    ・日時 :2019年12月19日(木)13:30〜16:30
    ・会場 :秋葉原UDX 4階Gallery
    ・定員 :50名
    ・参加費:無料
    ・詳細 :http://www.ifc.jp/news/notice/entry-2652.html

    =======================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    =======================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    =======================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: https://www.philanthropy.or.jp
    =======================================================