日付一覧

  • 2024/11/15 18:30:00
  • 2024/11/01 19:00:00
  • 2024/10/15 16:30:00
  • 2024/10/01 18:30:00
  • 2024/09/17 17:00:00
  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)メールマガジン 2024-08-01

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加
    いただいた方および職員が名刺交換させていただいた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスまでご連絡ください。

    ====公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)メールマガジン====
               https://www.philanthropy.or.jp/
          【毎月1日・15日発行(土日祝日の場合は翌営業日)】
    ===============2024-08-01================
    このたび秋田県、山形県、栃木県、新潟県での豪雨により、被災された皆さまに心
    よりお見舞いを申し上げます。皆さまの安全と一日も早い復旧、復興をお祈り申し上
    げます。

     猛暑が続くので、農家の一員としては渇水や作業する人たちの健康も心配になる
    季節です。
     私の地元、宮城県北部は稲作が盛んで、日本百名水「桂葉清水」を有する里山で
    す。仙台平野に連なる内陸地であるため、農耕地の渇水対策として水源の確保に努
    めてきた歴史があります。水源のひとつとして町には渡り鳥の飛来地としてラムサ
    ール条約に登録された国指定の鳥獣保護区「伊豆沼」があり、夏になると一面にハ
    スの花が咲きほこり、その花群をかき分けて涼む観光ボートが大人気です。
     高齢の両親が猛暑の中、農作業をすることは心配ですが、採れたての夏野菜はみ
    ずみずしく美味しく、必ず私の好物を作付けしてくれるという愛情を感じます。こ
    のようにたべものは誰が作ったかということも味わいのひとつに違いありません。
    人を想って働き、共に美味しいものを食べるという基本的なことが農業には詰まっ
    ています。
     私は前職の法務省時代に、犯罪者が罪を繰り返さないための再犯防止等の刑事政
    策に関わりました。当協会では、休眠預金等活用事業「農福連携による共生社会創
    造事業〜農業を器とした就労困難者の居場所と出番づくり〜」の資金分配団体とし
    て、実行団体と共に走り始めたところです。農業推進リーダーやサポーターの皆様
    に支えられ、就労に苦労してきた人たちに、農業によって地域と共に生きる道を開
    くための伴走ができれば、と思っています。就農した人たちには、地域の自然を楽
    しみつつ、自分が作った採れたての野菜を大事な人に食べてもらってほしいと思い
    ます。
     農福連携により食の安全や地方創生はもとより、人が生きるという基本的なこと
    を見つめなおす機会をいただいているように感じています。走り始めたばかりの事
    業ですが応援よろしくお願いします。

    (千田 早苗)


    ■ INDEX =============================
    ・JPAからのお知らせ
    ・フィランソロピーニュース
    ・イベント
    ・募集

    =【JPAからのお知らせ】=======================
    <出版>
    ◆機関誌『フィランソロピー』2024年8月号(No.280)を発行
      特集テーマ:ワインが醸すフィランソロピー
     ワインづくりは、地球温暖化、生物多様性、地域創生、あるいは農福連携、次世代
     育成など、さまざまな分野におけるサステナビリティに深くかかわっています。こ
     れは、自然と人、地域と地域・人と人とのつながりなど、相互に影響を与えるエコ
     システム的関係を彷彿とさせます。
     ブドウ栽培からワインの醸造へ、その過程での信頼を醸す関係性、そして循環経済
     へ、私たちの暮らしと地域を豊かにするワインの魅力と可能性に迫ります。
     ◎巻頭インタビュー
      ワインとは土地の個性を生かし時間の経過を楽しむもの
      玉村 豊男さん(株式会社ヴィラデストワイナリー オーナー)
     ○元気な社会の架け橋
      牛久シャトー株式会社/有限会社ココ・ファーム・ワイナリー/
      丹波ワイン株式会社/山梨県立農林高等学校
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/magazine/202408/

    ◆『2023年度ANNUAL REPORT』を発行
     2024年度から始まる農福連携事業を担う8事業団体を選定しました。農福連携を核
     としたエコシステム社会づくりに向けた、自治体や企業、NPOや学校など地域全体
     の取り組みに当協会も伴走してまいります。このほか、次世代育成分野における企
     業の取り組み事例のデータベース化、バリアフリー芸術推進事業をはじめ、従業員
     のボランティア・マッチングプログラム、セミナーや勉強会など、多様なセクター
     が協働するためのコーディネーターとして取り組んだ1年間の事業についてご報告
     します。
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/annual/2023/

    <定例セミナー>
    ◆第424回 定例セミナー 
     従業員に占める障がい者の割合「法定雇用率」が2024年4月に2.3%から2.5
     %に引き上げられました。2026年には2.7%にあがります。働き方改革や多様
     な人材活用において、従来の障がい者雇用・支援の文脈ではなく、多様な人材・
     多様な働き方の視点で取り組むことがサステビリティ経営においては不可欠に
     なってきました。そこで今回は、障がい者雇用の第一人者である村木太郎さんと
     特例子会社社長の芝美和子さんのお話から今後の障がい者を含むダイバーシティ
     雇用、ダイバ―シティ就労支援について考えます。人事部門、経営企画部門にも
     お声がけの上、奮ってご参加ください。
     ・日時:2024年9月30日(月)15:00〜17:00(14:45開場)
     ・タイトル:「サステナビリティ経営におけるダイバーシティ雇用を考える」
     ・登壇者:◎村木 太郎(むらき たろう)さん
           一般社団法人ダイバーシティ就労支援機構 理事長
           NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会 理事
          ◎芝 美和子(しば みわこ)さん
           CTCひなり株式会社 代表取締役社長
           (伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の特例子会社)
     ・会場:CTCひなり株式会社(東京・神谷町)
     ・定員:40名
     ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/424/

    <顕彰>
    ◆第22回企業フィランソロピー大賞 受付中
     自社の経営資源を活用した社会貢献活動を顕彰する
     「企業フィランソロピー大賞」(2003年創設)の募集をしています。
    ・締切:2024年9月2日(月)
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/award/

    <奨学金>
    ◆東京海上日動あんしん生命 給付型奨学金 受付中
     疾病により保護者を失った遺児で、経済的理由により進学が困難な方への
     給付型奨学金制度です。今年で9年目となります。
    ・締切:2024年10月31日(木)当日消印有効
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/anshin/

    <助成>
    ◆ブリヂストン BSmile募金 第5期 助成申請 受付中
     「環境」「安心・安全なMobility社会」「地域社会」「AHL(Active Healthy
     Lifestyle)とDE&I」「人財育成・教育」の5つの分野に助成します。
    ・締切:2024年8月9日(金)当日消印有効
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/bridgestone/

    ◆TOYO TIREグループ環境保護基金 助成申請 受付中
     環境保護・環境保全関連の事業活動に助成します。
    ・締切:2024年9月30日(月)当日消印有効
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/


    =【フィランソロピーニュース】(順不同)=================
    ◆1. 株式会社I-ne(アイエヌイー)
    環境保全と自然体験機会の創出に取り組むBOTANIST財団助成プログラムを開始
    ※JPAは助成事業の構築から助成先選定までを協働しています。
    ・詳細:https://i-ne.co.jp/news/64067/

    ◆2. パナソニック ホールディングス株式会社、
      サントリーホールディングス株式会社
    片瀬東浜海水浴場(江の島)清掃活動ボランティアを実施
    ※JPAが運営サポートをさせていただきました。
    ・詳細:https://panasonic.co.jp/citizenship/activity/2024/07/post-308.html

    ◆3. 株式会社電通
    LGBTQ+支援のための 「アライアクションガイド」を大幅リニューアル
    〜最新データを基に、より分かりやすく、無償で提供〜
    ・詳細:https://www.dentsu.co.jp/news/release/2024/0729-010758.html

    ◆4. 公益財団法人NHK交響楽団、東日本電信電話株式会社、
      株式会社NTT ArtTechnology
    N響とNTT東日本グループが連携して音楽教育プログラムを展開
    〜出張レッスンやオンラインレビュー等を通じ、地域の子どもたちに音楽の楽しさや
    成長を実感する機会を提供〜
    ・詳細:https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20240725_01.html

    ◆5. サントリーホールディングス株式会社
    “次世代ウォーター・ポジティブ プロジェクト”を始動
    〜「サントリー天然水」から未来の水資源への気づきを促す啓発活動強化〜
    ・詳細:https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1503.html

    ◆6. 株式会社イトーヨーカ堂
    昨年参加者約2,500人!未来世代につなぐための取り組み『夏休み ちびっこ職場体験
    ツアー』を開催!
    ・詳細:https://www.7andi.com/library/sustainability/news/pdf/2024/20240730_01.pdf

    ◆7. 大同生命保険株式会社
    子どもたちに約1.5万食分の食事代を寄付
    〜「夏のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献〜
    ・詳細:https://www.daido-life.co.jp/company/news/2024/pdf/240730_news.pdf

    ◆8. 株式会社明治
    廃棄される「明治ほほえみ らくらくミルク」のアタッチメントを知育玩具へアップ
    サイクルし、乳児院への寄付を実施
    〜子どもの豊かな成長と地球環境に寄り添う〜
    ・詳細:https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2024/0723_01/


    =【イベント】============================
    ◆1. ガザ危機300日
    ガザの最新情報と緊急支援の現状、ヨルダン川西岸地区の状況と支援についての報
    告会です。
    ・主催:特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン
    ・日時:2024年8月2日(金)19:30〜21:00
    ・会場:オンライン開催
    ・詳細:https://ccp-ngo.jp/news/#1566

    ◆2. アフガニスタン 脅かされる命と表現
    アフガニスタンで命の危険に晒されている人たちの退避や保護支援を続けている認定
    NPO法人REALs理事長・瀬谷ルミ子さんからお話を伺います。アフガニスタンの
    女性表現者たちとつながるイベントです。
    ・主催:一般社団法人日本ペンクラブ
        認定NPO法人REALs
    ・日時:2024年8月4日(日)14:00〜16:00
    ・会場:日本ペンクラブ会議室(東京都中央区)および
        オンラインのハイブリッド開催
    ・詳細:https://japanpen.or.jp/post-3685/

    ◆3. 「多文化共生」を考える研修会2024
    文化や言語、生活習慣、歴史的背景の違いを認め合い、互いに尊重しあう多文化社会
    の実現をめざし開催される研修会です。
    ・主催:NPO法人神戸定住外国人支援センター(KFC)
    ・日時:2024年8月19日(月)、21日(水)、23日(金)、26日(月)
        13:00〜16:15
        ※各回で参加可能です。
    ・会場:第1回〜第3回…オンライン開催
        第4回…神戸市中央区文化センター(神戸市)
    ・詳細:https://social-b.net/kfc/event/「多文化共生」を考える研修会2024のご案内/

    ◆4. 医ケア児おやこ映画会@仙台
    医療的ケア児とそのご家族が、まわりを気にせず映画を観られるイベントです。
    ・主催:認定NPO法人フローレンス
    ・日時:2024年8月20日(火)9:50〜
    ・会場:イオンシネマ名取(宮城県名取市)
    ・詳細:https://florence.or.jp/news/2024/07/post71466/

    ◆5. 社会イノベーションの新メカニズム
      〜ポストSDGsの答えはエコシステム社会デザイン〜
    これからの社会を創っていく際の羅針盤となることを目指して開催するシンポジウム
    です。
    ・主催:一般社団法人エコシステム社会機構(ESA)
    ・日時:2024年8月23日(金)13:00〜17:10
    ・会場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス(東京都中央区)および
        オンラインのハイブリッド開催
    ・詳細:https://esa.or.jp/activity/event/foundation/

    ◆6. 「チョコレートな人々」上映会
    従業員の約6割が心や体に障がいがある「久遠チョコレート」を舞台にした映画で
    す。監督の鈴木祐司さんがゲストです。
    ・主催:NPO法人チャンネルDaichi
    ・日時:2024年9月16日(月・祝)13:30〜16:00
    ・会場:碧南市芸術文化ホール(愛知県碧南市)
    ・詳細:https://peatix.com/event/3900776/view


    =【募集】=============================
    ◆1. 「食と栄養」国際支援プログラム(AIN)
    開発途上国の「食・栄養」分野に関連する課題に対して、実践活動を行なう団体に
    助成。
    ・主催:公益財団法人味の素ファンデーション
    ・締切:2024年8月31日(土)
    ・詳細:https://www.theajinomotofoundation.org/ain/

    ◆2. 子どもたちの"こころを育む活動"
    全国で取り組まれている子どもたちの“こころを育む活動”を表彰。
    ・主催:公益財団法人パナソニック教育財団
    ・締切:2024年9月3日(火)
    ・詳細:https://www.pef.or.jp/kokoro-forum/project/

    ◆3. 2024年度こくみん共済coop地域貢献助成
    防災・減災活動、環境保全活動、子どもの健全育成活動について、
    地域で活動している市民団体等に助成。
    ・主催:こくみん共済coop
    ・締切:2023年9月6日(金)
    ・詳細:https://www.zenrosai.coop/zenrosai/csr/josei

    ◆4. こどもの未来応援基金
    貧困の状況にあるこども等に寄り添って草の根で活動を行なっている団体に助成。
    ・主催:独立行政法人福祉医療機構
    ・締切:2024年9月17日(火)
    ・詳細:https://www.wam.go.jp/hp/miraiouen_r7/


    ========================================
    バックナンバーはこちらから
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ========================================
    公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)
    〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
    TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585
    ホームページ:https://www.philanthropy.or.jp/
    理事長ブログ:https://www.philanthropy.or.jp/blog
    Facebook:https://www.facebook.com/philanthropy.or.jp/
    X(旧Twitter):https://twitter.com/JPNphilanthropy
    ========================================