日付一覧

  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2018-06-15

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂いた方、
    および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURLにて、
    解除のお手続きをお願い申し上げます。

    =====公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン======
    http://www.philanthropy.or.jp/
    【毎月1日・15日発行】
    =============2018-06-15================
    小学5年生の息子は、バスに乗って習い事に通っています。
    1ヵ月分のバス代をチャージした子ども用の電子マネーを使っているのですが、
    先日、料金不足でバスに乗れない、ということがありました。

    聞くと、毎回バスに乗る前に、コンビニエンスストアで駄菓子を買い、電子マネーで
    払い続けた結果、必要なときに使う分が無くなった…ということでした。
    一回の買物は数十円、電子マネーの支払いでお金が減る感覚も薄かったのでしょう。
    息子の説明を聞きながら、お金を稼ぐようになるのはまだ先でも、使うことはもう
    始まっているんだなと改めて感じました。
    同じような年頃のお子さんを持つご家庭では「あるある!」なのでしょうか??

    先日、成人年齢を現行の20歳から18歳に引き下げる改正民法が成立しましたが
    懸念されることの一つとして「お金のトラブル」が挙げられています。
    親の同意がなくてもさまざまな契約や決定ができるようになる時、今と未来を
    見据えて自分と周りを幸せにするような価値判断が出来るようになっていてほしい。

    そのためには日々の生活の中で試行錯誤する体験が不可欠。
    美味しいお菓子は食べたけれど、バスに乗れずに遅刻、親に叱られ…という
    代償を払った息子。今回の経験で何かを得ただろうか??
    親も未来を見据えつつ、追加の出費(チャージ)は授業料と考えて、
    子どもの「今」に寄り添いたいと思います。

    (宮本 栄)

    ■ INDEX 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    01.セミナーシリーズ「CSR基礎講座2018」
    02.第41回 Stone Soup Club 『障がい者スポーツを通じて実現する共生社会』
    03. 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
    給付型奨学金、幼児教育支援プログラムの募集開始

    ◆フィランソロピーニュース
    01. WWF「企業の温暖化対策ランキング」第7弾 医薬品編 公表 
    02. 丸井グループ 米「Institutional Investor誌」が選ぶ「日本のベストIRカンパニー
      ランキング」3部門で1位に選出
    03. NEC ボランティア業務の運営を支援する「ボランティア支援サービス」提供開始
    04. 多摩信用金庫 「第16回多摩ブルー・グリーン賞」募集
    05. 三井住友銀行 ミャンマーにおける教員研修プログラム支援に対する紺綬褒章を受章

    ◆各地のイベント(開催日順)
    01.【福島】講演会&対談 不登校との向き合い方
    02.【仙台】働きたい 働き続けたい 目の不自由な方の交流会「視覚障害者の移動について」
    03.【東京】地域仕掛け人市2018
    04.【東京】障害があってもなくても楽しめる交流型クライミングイベント
          マンデーマジック東京
    05.【大阪・東京】故郷を追われて―シリアとロヒンギャの子どもたちの今
    06.【東京】「共生社会を創る愛の基金」第7回シンポジウム
      「罪に問われた障がい者」 の支援 -ともに地域で暮らすために(手話通訳あり)

    ◆助成
    01.自動車購入費助成 損保ジャパン日本興亜福祉財団

    ======== 日本フィランソロピー協会からのお知らせ ========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    01. CSR基礎講座2018 開催中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「CSR基礎講座2018」と題したセミナーを、4月から7月にかけて開催しています。
    個別の参加も可能です。

    【第4回】
    ・テーマ:「ダイバーシティを組織の力に変えるには〜多様性の中での相互理解」
    ・講師:熊谷 晋一郎 氏
    (東京大学 先端科学技術研究センター 准教授)
    ・日時:6月18日(月) 16:00〜18:00 (15:30開場)
    ・会場:コニカミノルタジャパン株式会社

    【第5回】
    ・テーマ:「CSRの最新トレンド〜SDGsの国内・海外の動向を踏まえて」
    ・講師:関 正雄 氏
    (損害保険ジャパン日本興亜株式会社CSR室シニアアドバイザー)
    ・日時:7月3日(火) 16:00〜18:00 (15:30開場)
    ・会場:損害保険ジャパン日本興亜株式会社

    【申込方法・詳細】 http://www.philanthropy.or.jp/seminar/csr2018

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    02. 第41回 Stone Soup Club
      『障がい者スポーツを通じて実現する共生社会』【卓球バレーの体験付き】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『障がい者スポーツを通じて共生社会を考える』シリーズの第3回として、卓球バレー
    という競技を取り上げます。障がいのあるなしに関わらず誰もが一緒に楽しめる、
    日本で生まれたユニバーサルスポーツです。普及の第一人者である堀川裕二氏を迎え、
    障がい者スポーツの歴史とともに現状を伺います。また、日本福祉大学で障がい者
    スポーツを専門にされている兒玉友氏を迎え、今後の日本の障がい者スポーツ振興の
    動向と、アメリカの最新動向をお話しいただきます。

    ・テーマ: 『障がい者スポーツを通じて実現する共生社会』  
    ・日時:  6月25日(月)15:00〜18:00(14:30開場) 
    ・講師:  堀川 裕二氏(日本卓球バレー連盟 副会長・普及委員長)
    兒玉 友氏(日本福祉大学助教)
    ・会場:   新日本有限責任監査法人 第2セミナールーム(521号会議室)
    (東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル5階)
    ・定員:30名 (お申し込み順/定員を超えた方には事務局よりご連絡いたします。)
    ・申込方法・詳細:http://www.philanthropy.or.jp/ssc/041/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    03. 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
      給付型奨学金、幼児教育支援プログラムの募集開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東京海上日動あんしん生命保険株式会社は創立20周年の2016年から、ガンなどの
    疾病により保護者を亡くした子どもたちを経済的にサポートするために基金を設立、
    「給付型奨学金」及び「教育教材」の提供プログラムを開始。当協会がプログラム
    サポート並びに事務局を運営しています。

    ・申請締切:10月31日(水)当日消印有効
    ・申請方法:ホームページより応募用紙をダウンロード、必要事項をご記入の上、
          ご申請ください。
    ・詳細: http://www.philanthropy.or.jp/anshin

    ============ フィランソロピーニュース ===========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    01.WWF「企業の温暖化対策ランキング」第7弾 医薬品編 公表
     公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)         
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    WWFジャパンは「企業の温暖化対策ランキング」プロジェクトにおける報告の
    第7弾として、「医薬品」に属する日本企業23社の調査結果を発表しました。
    総合得点の第1位は第一三共、2位アステラス製薬、3位エーザイ。
    総合得点の平均点は、これまで調査した業種の中でも、最高。総合得点を
    構成する2 つのカテゴリー「目標及び実績(11指標)」、「情報開示
    (10 指標)」の内、「情報開示」の平均点も、他業種を大きく上回りました。

    ・詳細はこちら↓
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000018383.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    02.米「Institutional Investor誌」が選ぶ「日本のベストIRカンパニーランキング」
      3部門で1位に選出
    株式会社丸井グループ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    株式会社丸井グループは、世界的に有名なアメリカの金融専門誌「Institutional
    Investor 誌」が発表した「The 2018All-Japan Executive Team rankings
    (日本のベストIRカンパニーランキング)」の小売セクターにおいて各部門で
    上位に選出。新設された「ESG/SRI Metrics」「Corporate Governance」部門に
    おいて第1位に選出されました。

    ・詳細はこちら↓
    http://www.0101maruigroup.co.jp/pdf/settlement/18_0528/18_0528_1.pdf

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    03. ボランティア業務の運営を支援する「ボランティア支援サービス」提供開始
    NEC
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    NECは、スポーツ大会をはじめとした各種イベントや企業の社会貢献活動等の
    ボランティア活動向けに、ボランティア業務の円滑な運営を支援する
    「ボランティア支援サービス」の提供を開始。ボランティアスタッフの募集から
    選考・教育等のステータス管理、配置管理等、一連のボランティア運営業務を
    支援するもの。ボランティアスタッフにおいても、役割やスケジュール、
    運営者からのメッセージ等をマイページから手軽に確認できる。先行して、
    日本航空株式会社やNEC社内における社員のボランティア活動に活用されます。

    ・詳細はこちら↓
    https://jpn.nec.com/press/201806/20180613_01.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    04.「第16回多摩ブルー・グリーン賞」募集
    多摩信用金庫
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    多摩信用金庫は、多摩地域の中小企業の活性化と地域経済の振興に寄与すること
    を目的とした「多摩ブルー・グリーン賞」の募集を開始。
    過去 15 回の応募総数は 2,066 件、受賞数は延べ 174 社(企業数 150 社)を
    数え、受賞企業を中心とした会員組織「多摩ブルー・グリーン倶楽部」では、
    会員相互の様々な連携が行われています。

    ・応募締切:8月31日(金)
    ・詳細はこちら↓
    http://ask-tamashin.dga.jp/news/down2.php?attach_id=311&seq=11858&category=1000&page=1000&access_id=1858

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    05.ミャンマーにおける教員研修プログラム支援に対する紺綬褒章を受章
    株式会社三井住友銀行
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    三井住友銀行は、公益財団法人日本ユニセフ協会と協働でミャンマーにて支援
    している教員研修プログラムに対して、公益のために私財を寄付し功績が顕著な
    個人または法人・団体に対して授与される紺綬褒章を受章。教員研修プログラムは、
    国際連合児童基金(ユニセフ)がミャンマー教育省と協働で開発・実施しており、
    三井住友銀行が日本ユニセフ協会を通じて支援しています。

    ・詳細はこちら↓
    http://www.smbc.co.jp/news/j601650_01.html

    =============各地のイベント(開催日順)==========

    ■01. 開催地:福島県福島市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    講演会&対談 不登校との向き合い方
    主催:特定非営利活動法人ビーンズ福島
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    不登校の状況にある子どもたちが、本来の力を取り戻し、自分らしく次の一歩を
    踏み出していくために、親やまわりの大人たちは、どう向き合い支えていけばいいのか、
    考える機会とします。

    ・日時 :6月17日(日)10:00〜12:00
    ・会場 :福島市市民会館第2ホール
    ・参加費:無料
    ・詳細:http://www.beans-fukushima.or.jp/2018/05/futoukoumukiai/

    ■02. 開催地:仙台市青葉区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    働きたい 働き続けたい 目の不自由な方の交流会「視覚障害者の移動について」
    主催:特定非営利活動法人アイサポート仙台 仙台市中途視覚障害者支援センター
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    就労世代の視覚障害のある方の交流会。
    就労をしていく上での工夫など情報交換をする場です。
    今回は「視覚障害者の移動」について取り上げます。

    ・日時 :6月24日(日) 10:00〜12:00
    ・会場 :仙台市福祉プラザ1階 プラザホール
    ・参加費:無料 ※要申込
    ・詳細:http://www.miyagi-npo.gr.jp/cgi-local/info/part.cgi?type=even&id=20180520145414&ken=46

    ■03.開催地:東京都渋谷区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地域仕掛け人市2018
    主催:日本全国!地域仕掛け人市実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自分に合う地域や仕事・チャレンジの機会を探している都市部在住の方と地域で新たな
    事業・チャレンジを仕掛けている人=『仕掛け人』を繋ぐマッチングイベント。
    今年度は新たに、移住・転職だけではない地域との関わり方を生むために、「新しい
    働き方ブース」を設置。転職以外での働き方を提案します。

    ・日時 :6月30日(土)13:00〜19:00
    ・会場 :EBiS303
    ・参加費:前売り券1,000円 当日券1,500円
    ・詳細 : http://shikakenin.challenge-community.jp/

    ■04. 開催地:東京都新宿区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    障害があってもなくても楽しめる交流型クライミングイベント マンデーマジック東京
    主催:特定非営利活動法人モンキーマジック
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    障害や多様性理解のためのクライミングイベント。クライミングをしたことのある人も、
    ない人も、障害のある人も、障害のある人と関わったことのない人も、一緒に楽しめます。

    ・日時 :7月9日(月)18:00〜21:00
    ・会場 :エナジークライミングジム高田馬場店
    ・参加費:2,000円(レンタルシューズは別途500円)
    ・詳細: https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monday-magic-tokyo

    ■05. 開催地:大阪市北区/東京都千代田区 ━━━━━━━━━━━━━━━
    故郷を追われて―シリアとロヒンギャの子どもたちの今
    主催:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    セーブ・ザ・チルドレンが展開する2つの緊急人道支援事業を中心に、子どもたちを
    取り巻く深刻な状況や、それに対する活動について報告。

    【大阪開催】
     日時:7月13日(金) 19:00〜20:45
     場所:ナレッジキャピタルカンファレンスルーム C07

    【東京開催】
     日時:7月20日(金) 19:00〜20:45
     場所:情報オアシス神田4Fセミナーハウス

    ・参加費 500円
    ・詳細: http://www.savechildren.or.jp/scjcms/press.php?d=2735

    ■05. 開催地:東京都千代田区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「共生社会を創る愛の基金」第7回シンポジウム
    「罪に問われた障がい者」の支援 -ともに地域で暮らすために(手話通訳あり)
    主催:社会福祉法人南高愛隣会「共生社会を創る愛の基金」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    同基金は、元厚生労働事務次官・村木厚子さんが「郵便不正冤罪事件」で得た
    国家賠償金を元に2012年に設立。シンポジウムでは「罪に問われた障がい者」を
    支援する活動の実践報告や「地方再犯防止推進計画の作り方」として関係省庁からの発表など、課題と支援策を知り議論を深めます。

    ・日時 :8月4日(土)10:00〜17:00
    ・会場 :日本教育会館一ツ橋ホール
    ・参加費:3,000円 ※資料代 要申込
    ・詳細:http://www.airinkai.or.jp/ainokikin/7th_chirashi.pdf


    =============助成===================
    ■01.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自動車購入費助成
    損保ジャパン日本興亜福祉財団
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    障害の有無にかかわらず、すべての人が地域の中でともに支えあいながら暮らすことの
    できる社会づくりの一助となるべく、2018年度の「自動車購入費助成」を行います。

    ・募集地域:西日本地区
    ・応募締切:7月13日(金)17時まで
    ・詳細 :http://www.sjnkwf.org/jyosei/jidousya.html


    =====================================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    =====================================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    =====================================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: http://www.philanthropy.or.jp
    =====================================================================