日付一覧
このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加
いただいた方および職員が名刺交換させていただいた方にお送りしております。
ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡いただくか、末尾にご案内する
URLにて、解除のお手続きをお願い申し上げます。
===公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)メールマガジン===
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行(土日祝日の場合は翌営業日)】
==============2025-07-15================
前回のメルマガで「ユニバーサルツーリズム」について冒頭コラムでご紹介させて
いただきましたが、今回は第2弾のご紹介です。9月、10月に長崎の福祉施設から
大阪にいらっしゃる総勢123名の皆さんのツアーをサポートします。当協会会員
企業の従業員の方にサポートいただくため、準備しているところです。
先日、その施設の職員の方と大阪・関西万博、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、
海遊館の下見をしてきました。参加者の皆さんがどのような体験をすれば喜んでいた
だけるか、パビリオンへのルートや、暑さ対策としての休憩場所、水分補給場所など
確認してきました。職員の方曰く、今回ツアーにいらっしゃる方たちは、旅行は初め
てでかつ今回のサポートがなければ今後は旅行が難しいかもしれないという方が多い
そうです。そんな方たちに充実した良い思い出となるようなツアーをサポートでき
ればと身の引き締まる思いでした。
今日15日からランチタイムでオンライン説明会を開催します。共感いただき、さま
ざまな企業の皆さんと連携できるよう、しっかり準備を進めていきます。
(青木高)
■ INDEX =============================
・JPAからのお知らせ
・フィランソロピーニュース
・イベント
・募集
=【JPAからのお知らせ】=======================
下記の5つの事業の詳細は、ホームページの「受付中のプログラム」からご確認
いただけます。
https://www.philanthropy.or.jp/
<定例セミナー>
◆第436回定例セミナー 参加者募集中
日時:2025年7月23日(水)14:00〜17:00
<セミナー>
◆【経営層向け】「ビジネスと人権」エグゼクティブセミナー 参加者募集中
日時:2025年10月21日(火)〜2026年1月14日(水)15:00〜18:30(全6回)
<顕彰>
◆第23回企業フィランソロピー大賞 応募受付中
締切:2025年9月1日(月)
<助成>
◆TOYO TIREグループ環境保護基金 申請受付中
締切:2025年9月30日(火)
<奨学金>
◆東京海上日動あんしん生命 給付型奨学金 申請受付中
締切:2025年10月31日(金)
=【フィランソロピーニュース】(順不同)================
◆1. パナソニック ホールディングス株式会社
災害ボランティア活動に関する知識・心構えなどをまとめた動画3本を公開
https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/disaster.html
◆2. ソニーフィナンシャルグループ株式会社
これまでになかった探究型金融教育プログラム『人生投資アカデミー』を今秋開校
https://www.sonyfg.co.jp/ja/news/article/250709_01.pdf
◆3. 野村ホールディングス株式会社
小学生向け夏の金融経済教育イベントを今年も全国で開催
https://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/nhi20250630/main/0/link/20250630_nhi.pdf
◆4 株式会社明治
女性活躍推進のため、業種を超えて多様なキャリア支援に取り組む「異業種ビジネス
リーダーシップ塾 2025」に参画
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2025/07_06/
◆5. 明治安田生命保険相互会社
海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2025/pdf/20250704_01.pdf
=【イベント】============================
◆1. 「社会に+1」 〜自分らしく出来る社会貢献〜
・主催:特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会
・日時:2025年7月19日(土)10:30〜12:00
・会場:オンライン開催
https://share.or.jp/event/pulus10719.html
◆2. デフスポーツの魅力 〜東京2025デフリンピック開催を控えて〜
・主催:東京都人権プラザ
・日時:2025年7月31日(木)18:30〜20:00
・会場:東京都人権プラザ 1階 セミナールーム(東京都港区)および
オンラインのハイブリッド開催
https://www.tokyo-hrp.jp/lecture-2025-01.html
◆3. マシンガンズ滝沢秀一さんと考えるごみ問題
・主催:一般社団法人ロングライフ・ラボ
・日時:2025年8月2日(土)10:30〜12:30
・会場:HIRAKU 01 IKEBUKURO「SOCIAL DESIGN LIBRARY」(東京都豊島区)
https://www.longlife-lab.jp/journal/1778/
◆4. 共生社会を創る愛の基金 第14回シンポジウム
115年ぶりの刑法改正「刑罰」から「更生」へ
〜知ることから始めよう〜
・主催:社会福祉法人南高愛隣会
・日時:2025年8月3日(日)10:00〜17:00
・会場:飯田橋近隣の会議室(東京都千代田区)および
オンラインのハイブリッド開催
https://ainokikin.com/2025/07/07/第14回シンポジウムのお知らせ/
◆5. d-lab2025「知り・考え・行動する」
グローバル・シティズンシップを育むために
・主催:認定NPO法人開発教育協会
・日時:2025年8月3日(日)10:00〜17:45
・会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区)
https://www.dear.or.jp/infomation/15270/
◆6. 第21回H2Oサンタ NPOフェスティバル
・主催:一般財団法人H2Oサンタ
・期間:2025年8月6日(水)〜11日(月)
・会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場(大阪市)
https://santa.h2o-retailing.co.jp/h2o-santa/topics/1266265_2237.html
◆7. おかやまSDGsフェア2025
・主催:おかやまSDGsフェア実行委員会
・期間:2025年8月7日(木)〜8日(金)
・会場:岡山コンベンションセンター(岡山市)
https://okayama-sdgs-fair.com/2025/Top
◆8. 病気のある子どもたちに寄り添う
〜病気と共に生きる子どもたちが教えてくれたこと〜
・主催:認定NPO法人ポケットサポート
・日時:2025年8月10日(日)10:00〜17:00
・会場:岡山国際交流センター8階 イベントホール(岡山市)
https://www.pokesapo.com/a25
=【募集】==============================
◆1. 国際交流基金地球市民賞
公益性の高い国際文化交流活動を行なっている日本国内の団体を表彰。
・主催:独立行政法人国際交流基金(JF)
・締切:2025年7月23日(水)
https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/index.html
========================================
バックナンバーはこちらから
https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
========================================
◆配信中止◆
{DELURL}
========================================
公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585
========================================