日付一覧

  • 2024/12/02 17:30:00
  • 2024/11/15 18:30:00
  • 2024/11/01 19:00:00
  • 2024/10/15 16:30:00
  • 2024/10/01 18:30:00
  • 2024/09/17 17:00:00
  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2019/01/01 12:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2019-01-01

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂いた
    方、および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURLに
    て、解除のお手続きをお願い申し上げます。

    =======公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン======
               https://www.philanthropy.or.jp/
                  【毎月1日・15日発行】
    ================ 2019-01-01 ================
    あけましておめでとうございます

    平成最後の新年を迎えました。それぞれに未来への思いを胸に抱いておられることと
    存じます。
    当協会も、民主主義の健全育成を目指して、企業の従業員の皆様をはじめ、一人ひと
    りが社会を構成するかけがえのない一員として貢献できる可能性を示してまいりたい
    と思います。
    身近な課題に目を向け、また、見えないものへの心の目をしっかり開いて、社会のさ
    まざまな課題にアンテナを立てて心を寄せることを心がけてまいります。そのことが
    実は、自分自身の暮らしをより豊かに拡げることにつながる、ということを実感して
    いただけるような情報や機会を提供できれば、と願っております。
    今年は、「誕生日寄付」の推進を始めます。サイトが出来ましたら、またご案内いた
    しますが、Thanks Birthday, Happy Donation! を合言葉に、素敵な誕生日を寄付の
    機会にしていただければ幸いです。ご自身の、ご家族の誕生日を、また、会社の創立
    記念日を、共に幸せになるための記念日としていただければ嬉しいです。
    新たな年号が始まる年ですが、スタッフ一同、心を込めて、新しい関係づくり、幸せ
    な出会いづくりのためのメルマガをお届けいたします。
    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
                                   平成31年 元旦     
                        公益社団法人日本フィランソロピー協会
                                理事長 高橋 陽子

    ■ INDEX 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    1. 第352回定例セミナー
     「外国人受け入れ新政策〜日本の未来はどう変わるのか?〜」
    2.地域創生・次世代育成セミナー
    「災害復興を乗り越え、地域創生を支える次世代リーダーシップ」
    3. SDGs経営を多角的・包括的に考える「エグゼクティブセミナー」
    4. 子どもの『貧・困』伴走者育成研修報告シンポジウム(東京)

    ◆フィランソロピーニュース
    1. パナソニック SDGs達成に必要なNPO/NGOの「組織基盤強化フォーラム」を開催
    2. デロイト トーマツ 「地域課題解決フォーラム」を開催
    3. 内閣府 「NPO法人に関する世論調査」に関する報告書を発表
    4. 内閣府男女共同参画局 「女性が輝く先進企業2018」を表彰

    ◆各地のイベント(開催日順)
    1.【東京】難民アシスタント養成講座(39期)
    2.【東京】東京ゴミ拾いセミナー
    3.【福岡】『NPO法人事務体制整備ノート』活用講座
    4.【滋賀】優れたパフォーマンスが全国から集結!
    5.【大阪】国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会 
    6.【東京】「働く×健康 働き続けるために学びたい!更年期とキャリア形成」
    7.【東京】パラスポーツ観戦・応援イベント「BEYOND STADIUM」
    8.【東京】サステナブル・ブランド国際会議2019東京

    ◆募集
    1. WHITE RIBBON RUN 2019 エントリー受付中
    2. 新規クリニクラウン養成研修 受講生募集


    ======== 日本フィランソロピー協会からのお知らせ =========

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. 第352回定例セミナー
     「外国人受け入れ新政策〜日本の未来はどう変わるのか?〜」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新年最初のセミナーは、外国人労働者の受け入れ問題を取り上げます。
    「我々は労働力を呼んだが、やってきたのは人間だった」50年以上前、労働力不足
    から外国人労働者を受け入れたスイスにおいて発生した移民問題に際し言われた言
    葉です。外国人労働者は、家族がいる生身の人間であり、地域を支える住民でもあ
    ります。ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、この問題をどう考えるか。
    移民問題に長年取り組む毛受敏浩氏をお迎えし、お話の後、ディスカッションを通
    して理解を深めたいと思います。

    ・日時:1月17日(木)18:30〜20:30
    ・会場:損害保険ジャパン日本興亜株式会社 新宿本社ビル38階会議室
        (東京都新宿区西新宿1-26-1)
    ・講師:毛受 敏浩 氏 (公益財団法人日本国際交流センター 執行理事)
    ・申込:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/352/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. 地域創生・次世代育成セミナー
    「災害復興を乗り越え、地域創生を支える次世代リーダーシップ〜企業・学校の現場から〜」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東日本大震災で大きな被害を受けた石巻において、学校の子どもたちから保護者、経
    済を支える企業関係者、また地域社会をつなぐ市民団体などの地域の担い手と、担い
    手と協働したい方々にお集まりいただき、石巻の今の魅力と、未来に向けて語り合う
    有意義な機会にしたいと考えています。

    ・日時:1月26日(土)13:00〜17:00
    ・会場:石巻商工会議所 1F会議室(宮城県石巻市中央2丁目9-18)
    ・講師:
      唐木 清志 氏(筑波大学 人間系 教授)
      岡本 工介 氏(一般社団法人タウンスペースWAKWAK 事務局長)
      宮城県石巻西高等学校
      東北学院中学校・高等学校
      石巻市立石巻中学校
      斉藤 誠太郎 氏(一般社団法人ISHINOMAKI2.0 理事)
      神澤 祐輔 氏(特定非営利活動法人かぎかっこプロジェクト 理事長)
    ・申込:https://www.philanthropy.or.jp/ccp/20190126/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. SDGs経営を多角的・包括的に考える「エグゼクティブセミナー」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    企業を取り巻く社会経済環境が激変し、これまでの延長線上では極めて予測困難な時
    代を迎える中、SDGsへの関心が高まっています。今こそ、持続可能な社会をけん引す
    ることが企業に求められていますが、同時にそのことが企業の競争力にとって不可欠
    な時代に入ってきました。10月からCSRを骨太に理解する企業の経営者向けのエグゼ
    クティブセミナーを連続開催中です。参加にご関心がある方は、事務局にご連絡くだ
    さい。

    <第4回:1月24日(木)>
    テーマ:「予測不能な時代に求められるクリエイティビティとイノベーション」
    講師 :土谷 貞雄 氏(株式会社貞雄 代表)

    <第5回:2月27日(水)>
    テーマ:「しあわせな社会をいかに実現すべきか〜幸福学からの提言〜」
    講師 :前野 隆司 氏
        (慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授)

    ・会場:株式会社博展 セミナールーム
    (東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア9F)
    ・時間:14:30〜17:30 セミナー
        17:30〜19:00 交流会
    ・申込:https://www.philanthropy.or.jp/executive

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 子どもの『貧・困』伴走者育成研修報告シンポジウム(東京)
    (助成:独立行政法人福祉医療機構)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2018年度、独立行政法人福祉医療機構の助成により、企業人向け研修プログラム
    <「子どもの『貧・困』」伴走者育成研修〜誰も取り残さないために今動き出す>
    を5回の講義と現場体験の組み合わせで実施いたしました。その振り返りとともに子
    どもの『貧・困』への多様な関わり方を知り、伴走者であり続けるために今できるこ
    と、そして明日できることを考えてまいりたいと思います。多くの皆様のご参加をお
    待ち申し上げております。

    ・日時:2月25日(月)18:30〜21:00
    ・会場: TKP東京駅大手町カンファレンスセンター ホール22E
        (東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル22階)
    ・プログラム
     特別講演、ディスカッション、
     研修プログラム検討会委員による専門的見地からのアドバイス
    ・申込:https://www.philanthropy.or.jp/poverty/20190225/


    ============ フィランソロピーニュース ============

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. パナソニック SDGs達成に必要なNPO/NGOの「組織基盤強化フォーラム」を開催
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パナソニックでは、「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」を通じて、世
    界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOが、持続発展的に社会
    変革に取り組めるよう、その組織基盤強化に助成を行なっている。
    1月に、これまでの助成先のNPOの事例を紹介するとともに、「市民社会にとっての
    SDGsとはなにか」について考えるフォーラムを開催する。NPOや行政、企業など、
    どなたでも参加可能。

    ・日時:1月24日(木)14:30〜18:00 (17:00〜18:00 交流会)
    ・会場:パナソニックセンター東京 1階ホール (東京都江東区有明3-5-1)
    ・定員:120名
    ・参加費:無料
    ・申込:https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/presentation/forum2018.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. デロイト トーマツ 「地域課題解決フォーラム」を開催
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    デロイト トーマツでは、東日本大震災後、イノベーションを加えた「震災新興」を
    果たすことが将来の日本経済再生の大きな足掛かりになるという考えのもと、様々な
    復興支援活動を行なっている。
    今回、そうした活動から得た学びをどのように地域課題解決に生かすか、というテー
    マで議論するフォーラムを開催する。気仙沼市の菅原市長を迎え、震災から8年を経た
    地域の現状と課題についてお話しいただくとともに、キリン株式会社、三菱地所株式
    会社、株式会社リクルートライフスタイルの各社と、同社復興支援室メンバーによる
    パネルディスカッションを通して、日本の未来について考える。

    ・日時:2月12日(火)16:00〜18:00
    ・会場:東京商工会議所(東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル)
    ・定員:150名
    ・参加費:無料(事前登録制)
    ・詳細・申込:https://tohmatsu.smartseminar.jp/public/seminar/view/4871

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 内閣府 「NPO法人に関する世論調査」に関する結果を発表 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    内閣府では、NPO法人に関する国民の意識を把握し、今後の施策の参考とする、という
    目的で、2018年10月に世論調査を実施し、その結果を発表した。
    報告によると、NPO法人を「信頼できる」と答えた人は「どちらかと言えば」を合わせ
    て71.5%で、5年前に行った前回の調査から7.2ポイントの増加となった。

    ・調査の報告書内容はこちら↓
    https://survey.gov-online.go.jp/h30/h30-npo/index.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 内閣府男女共同参画局 「女性が輝く先進企業2018」を表彰
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    内閣府では、女性が活躍できる職場環境の整備を推進するため、役員・管理職への女
    性の登用に関する方針、取組及び実績並びにそれらの情報開示において顕著な功績が
    あった企業を表彰している。平成30年度(2018)の表彰企業は以下の通り。

    【内閣総理大臣表彰】
    ・株式会社埼玉りそな銀行(埼玉県)
    ・株式会社新日本科学(鹿児島県)
    【内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰】
    ・株式会社アシックス(兵庫県)
    ・アフラック生命保険株式会社(東京都)
    ・住友生命保険相互会社(大阪府)
    ・株式会社三越伊勢丹(東京都)
    ・株式会社横浜銀行(神奈川県)

    ・詳細はこちら↓
    http://www.gender.go.jp/policy/mieruka/company/hyosyo.html


    ============各地のイベント(開催日順)=============

    ■1.開催地:東京都千代田区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「難民アシスタント養成講座」(39期)
    主催:認定NPO法人難民支援協会(JAR)
    共催:国際協力人材育成プログラム(明治大学・立教大学・国際大学)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2017年に日本で難民申請した人の数は19,628人で、そのうち難民として認定されたの
    は20人。こうした状況のなかで市民が担うべき役割は大きくなっている。
    この難民アシスタント養成講座は、学生や社会人などの一般市民を対象に企画された
    もので、制度の課題や移民政策について学ぶとともに、難民自身による体験談を聞く
    時間も設けられている。

    ・日時 :1月19日(土)・20日(日)10:00〜17:30
    ・場所 :明治大学駿河台キャンパス リバティタワー(千代田区神田駿河台)
    ・参加費:15,000円(学生10,000円)
    ・詳細 :https://www.refugee.or.jp/event/2019/01/19-0000.shtml

    ■2. 開催地:東京都渋谷区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東京ゴミ拾いセミナー
    主催:公益社団法人日本キャンプ協会
    共催:NPO法人海さくら
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本キャンプ協会が、13年ゴミ拾い活動を続けているNPO海さくらを協働で開催する
    セミナー。環境問題を学ぶ講座のほか、実際にゴミを拾うイベントもあり。親子でも
    参加が可能。

    ・日時 :1月26日(土)13:30〜16:30(渋谷区代々木神園町)
    ・会場 :国立オリンピック記念青少年総合センター
    ・参加費:無料
    ・詳細 :http://www.camping.or.jp/cafedecamp.html

    ■3. 開催地:福岡市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『NPO法人事務体制整備ノート』活用講座
    主催:福岡市、共催:福岡県
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    福岡県がNPO法人との協働で作成した「NPO法人事務体制整備ノート」の活用方法につ
    いて解説する講座。
    参加者には、「NPO法人事務体制整備ノート」がプレゼントされる。

    ・日時 :1月29日(火)15:00〜17:00
    ・会場 :福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん(福岡市中央区今泉)
    ・定員 :40名(先着順)
    ・参加費:無料
    ・詳細 :http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/koeki/life/ninshou-nintei/jimutaiseiseibinotekatuyoukouza.html

    ■4. 開催地:滋賀県大津市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    優れたパフォーマンスが全国から集結!
    主催:文化庁・障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    障害のある人たちの文化芸術活動の未来を創る2日間。
    ダンスや音楽、伝統芸能など、鮮烈なパフォーマンスに加え、文化芸術活動の可能性
    と未来について考察を深めるトークセッションもあり。

    ・日時 :2月8日(金)13:30〜/2月9日(土)10:00〜
    ・会場 :びわ湖大津プリンスホテル コンベンションホール(大津市におの浜)
    ・申込不要・入場無料
    ・詳細 :http://www.no-ma.jp/?p=17841

    ■5. 開催地:大阪市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会
    主催:日本車いすバスケットボール連盟、大阪市障害者福祉・スポーツ協会、大阪市
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1960年の第1回パラリンピックから公式競技となって車いすバスケットボールは、現
    在、全国で78チーム約700人が日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)に登録してい
    る。そのうち女子チームは8チームあり、2000年のシドニーパラリンピックにおいては
    銅メダルを獲得している。
    今回の大会は、世界の強豪女子チームが参加する競技大会で、観戦だけでなく、地域
    住民と各国選手団との交流や車いすバスケットボールや障がい者のスポーツの体験等
    もできる国際親善プログラムとなっている。

    ・日時 :2月15日(金)予選リーグ/ 車いすバスケットボール体験 など
         2月16日(土)予選リーグ/ 車いすバスケットボール体験 など
         2月17日(日)3位決定戦・優勝戦/ 車いすバスケットボール体験 など
    ・会場 :丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区田中)
    ・観戦・体験会への申込:http://www.osakacup.org/kansen.html

    ■6. 開催地:東京都港区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    第2回 日本女性学習財団キャリア支援デザイナー ブラッシュアップ講座
    「働く×健康 働き続けるために学びたい!更年期とキャリア形成」
    主催:公益財団法人日本女性学習財団
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    人生100年時代をむかえるいま、働く女性の更年期について考える講座。
    講師の話や参加者との意見交換を通して、自分の「身体」や「健康」に目を向けて、
    自分らしく働き続けるために必要な知識を得る機会とする。

    ・日時 :2月16日(土)10:00〜12:00
    ・会場 :日本女子会館 5階 スペースWe learn(港区芝公園)
    ・定員 :女性25名
    ・参加費:1,500円
    ・詳細 :http://www.jawe2011.jp/career/career2018.html#event20190216

    ■7. 開催地:東京都大田区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パラスポーツ観戦・応援イベント「BEYOND STADIUM」
    主催:東京都
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「BEYOND STADIUM」は、パラスポーツの魅力を目の前で感じながら、パラスポーツの
    競技の特徴に合わせた「最高の応援」を皆でつくる観戦・応援イベント。
    会場では、パラ・パワーリフティングとウィルチェアーラグビーのルール解説・応援
    レクチャーと競技観戦のほかに、パラアスリートによるトークショーやライブ、親子
    で楽しめるスタンプラリーなどが予定されている。

    ・日時 :2月24日(日)11:00〜18:00
    ・会場 :大田区総合体育館(大田区東蒲田)
    ・定員 :観戦者(第一次募集)1200名、(第二次募集)800名
         ※応募者多数の場合は抽選。
         ※応募するには、TEAM BEYONDへのメンバー登録が必要。
    ・参加費:無料
    ・詳細:応募:https://www.para-sports.tokyo/stadium/

    ■8. 開催地:東京都港区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    サステナブル・ブランド国際会議2019
    主催:株式会社博展/Sustainable Life Media, Inc.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    経営戦略の大きな課題となっている「サステナビリティ(持続可能性)」を軸にして
    これからのビジネスやCSRのあり方を考える国際会議。
    日本で3回目となる今回は「グッド・ライフをゴールとし、サプライチェーンや取引先・
    社員を含めて、自社・自組織を『再構築(Redesigning)』していくこと」をテーマに
    2日間にわたって講演やワークショップ、ネットワーキング企画等が展開される。

    ・日時 :3月6日(水)〜7日(木) 2日間
    ・会場 :ヒルトン東京お台場(港区台場)
    ・定員 :2,000名
    ・参加費/申込:http://www.sustainablebrands.jp/event/sbt2019/about.html


    ================= 募集 =================

    ■1. 募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    WHITE RIBBON RUN 2019
    主催:公益財団法人ジョイセフ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    世界中の妊産婦や乳児の命を救うためスタートしたホワイトリボン運動。
    このランは、3月8日の国際女性デーに先駆けて開催されるチャリティファンラン大会。
    同じ大会公式Tシャツを着て走ればどこでも誰でも参加が可能で、バーチャル(オンラ
    イン上で写真や動画を投稿)で世界中のランナーが、ホワイトリボンの名のもとにつ
    ながり、エントリー費の一部が途上国の女性支援のための寄付金となる。

    ・開催日時:3月2日(土)、3日(日)
    ・種目:大阪women's会場ラン、東京有明5kmラン、全国ホワイトリボン拠点ラン等
    ・参加申込:1月20日(日)23:59まで
    ・詳細:https://www.wrun.jp/2019/

    ■2. 募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新規クリニクラウン養成研修 受講生募集
    主催:認定NPO法人日本クリニクラウン協会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    クリニクラウンとは、入院中のこどもの病室を定期的に訪問し、こどもたちの笑顔を
    育む道化師のこと。日本クリニクラウン協会主催の養成講座を受講し、病院での実習
    を終えた受講生は、2019年10月に予定されている認定試験を受けることができる。

    ・エントリー締切:1月6日(日)消印有効、メールは1月6日(日)24:00まで
    ・第1次オーディション:1月19日(土)
    ・第2次オーディション:1月20日(日)
    ・詳細:http://www.cliniclowns.jp/16_oshirase27.html


    ============================================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ============================================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    ============================================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: https://www.philanthropy.or.jp
    ============================================================================