日付一覧
このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂い
た方、および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURL
にて、解除のお手続きをお願い申し上げます。
=====公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン=====
https://www.philanthropy.or.jp/
【毎月1日・15日発行】
=================================
10月30日(火)、宮城県石巻西高校で開催された「The International High
School Student Forum 2018」を見学しました。
台湾・韓国・アメリカの高校生を招き、お互いの国の災害や復興について学び
合うイベントで、発表はすべて英語。通訳は入りません。
2016年の台湾南部地震、2011年の米国ミズーリ州での竜巻、韓国におけるプラ
スチック汚染、そして東日本大震災。
これらの災害を経験した各国の若者たちが、自分の言葉で語り、思いを共有し、
未来に向けた「共同宣言」に署名しました。
特に、石巻西高校3年生の高城寿理さんのお話は胸を打ちました。震災当時は
小学生。校舎の1階は津波で浸水、避難した3階から津波が町を襲うのを見、
色々な所から助けを求める声を聞いたこと、泊まることになった学校には布団が
無く、その夜は教室の中でカーテンにくるまって眠ったこと、空を見上げると
星が輝き、とてもきれいだったことなど、大変つらい体験を落ち着いた口調で
しっかりと話す姿に、若者の力強さを感じました。
今、地球環境は危機的な状況にあり、世界で自然災害が増えています。
国を超えてこれらの課題に向き合おうとしている若者のネットワークを作り
ながら、私たち大人も、次代を担う彼らに希望あるバトンを渡すため、覚悟を
持って臨まなければ、と、涙の奥で誓いました。
(藤川 祥子)
■ INDEX 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
1. 第350回定例セミナー 「サステナビリティ経営を会計から捉える
〜『経済の時代』から『人間の時代』へ」
2. シティズンシップ教育セミナー
「社会課題に挑戦する子どもたちを支える企業・学校の取り組み」
3. 第31回フィランソロピーセミナー大阪編
「地域を支える次世代の育成 〜地域・企業・学校の連携を考える〜」
4. 企業の学校教育・青少年教育支援活動に関する調査
5. 「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」助成団体募集中
6. 第三回 寄付川柳 募集開始
7. SDGs経営を多角的・包括的に考える「エグゼクティブセミナー」開催中
◆フィランソロピーニュース
1.NEC 聴覚障がいについて学ぶ「TOKYOみみカレッジ」を11月18日に開催予定
2.「積水ハウスマッチングプログラム」2019年度助成団体を募集中
3.三菱地所「第17回キラキラっとアートコンクール優秀賞作品展」開催
4.キユーピーあい 社員がドキュメンタリー映画「イーちゃんの白い杖」に出演
◆各地のイベント(開催日順)
1.【岩手・宮城・福島】JCNツアーin東北2018「答えは東北にある!」
2.【愛知】子どもの貧困・教育支援シンポジウム「Kids' Day JAPAN in愛知」
3.【東京】フォーラム
「日本列島観光革命
100年先をみすえた観光地域づくりのために
〜環境を守り文化を守る 地域発展のための観光を目指して〜」
4.【東京】シンポジウム
「今、災害支援の現場で求められているもの 〜子どものこころのケア〜」
5.【山梨】子どもの貧困対策 全国47都道府県キャラバンin山梨
6.【群馬】セミナー
「テレワークでキャリアデザイン〜誰もが働きやすく、生きやすい社会へ〜
7.【東京】岩手NPO×首都圏企業 東京交流会
8.【東京】特別セミナー「
「災害リスクを知り効果的な災害対応へ
〜仙台防災枠組みから学ぶ企業防災〜」
====== 日本フィランソロピー協会からのお知らせ ========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 第350回定例セミナー
「サステナビリティ経営を会計から捉える
〜 『経済の時代』から『人間の時代』へ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境会計の分野を代表する研究者である國部克彦氏をお迎えし、会計の視点
から、企業のサステナビリティやCSRを考えます。環境問題をはじめとして、
経済の行き過ぎた発展が様々な社会課題を生んでいる現在、多様なステーク
ホルダーの視点を経営の評価基準に取り入れる制度設計などについて、学びを
深めます。
・日時:2018年11月15日(木)16:00〜18:00
・会場:株式会社丹青社 会議室
・講師:國部 克彦 氏(神戸大学大学院経営学研究科 教授)
詳細・お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/350/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. シティズンシップ教育セミナー
「社会課題に挑戦する子どもたちを支える企業・学校の取り組み」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来を担う子どもたちが、今後複雑化するであろう社会課題に挑戦し、より
良い社会を築くための知恵や技術を学ぶためには、学校の枠を超え、企業や
地域社会の資源の力を更に活かしていくことが必要です。
子どもたちの実社会の課題に挑戦する意欲を促し、自分や社会の可能性を
実感できる学校・企業の取組みから、それぞれの立場から子どもたちにでき
るより有効な教育について考えます。
・日時:2018年12月2日(日)13:00〜16:00
・会場:TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター
・講師:岡本 和久氏(I-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社 代表取締役社長)
高橋 良久氏(江東区立深川第二中学校 校長)
増永 康行氏(NECマネジメントパートナー株式会社
首都圏フロントサービス事業部 エキスパート)
家田 えり子氏(株式会社資生堂 サステナビリティ戦略部
開発グループ マネージャー)
詳細・お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/ccp/20181202/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 第31回フィランソロピーセミナー大阪編
「地域を支える次世代の育成 〜地域・企業・学校の連携を考える〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨今、地震・大雨・台風などの災害が各地で発生し、改めて地域のつながりの
重要性、地域の人材の活用・育成の必要性が問われています。
地域を基盤として社会課題の解決のために企業と学校をつなぐ活動をしている
団体、地域とかかわりを持ちながら人材の育成に取り組まれている学校、および
学校への教育プログラムを積極的にまた柔軟に提供されている企業の活動事例と、
今後活動を発展させるための課題や期待などをお話しいただきます。
・日時:2018年12月22日(土)13:00〜16:00
・会場:TKP大阪梅田駅前ビジネスセンター
・講師:岡本 工介氏(一般社団法人タウンスペースWAKWAK 事務局長)
富田 年久氏(大阪府立東住吉高等学校 教諭)
神山 和英氏(大阪府立長吉高等学校 教諭)
相良 有希子氏(阪急阪神ホールディングス株式会社
人事総務室 総務部 社会貢献担当課長)
船渓 俊輔氏(大阪ガス株式会社 近畿圏部 ソーシャルデザイン室)
詳細・お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/031/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 企業の学校教育・青少年教育支援活動に関する調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当協会は、学校と企業がともに力を出し合うためには、まずは、お互いを知り
歩み寄っていくための情報と機会が必要と考え、このたび、企業が実施する
学校教育・青少年教育支援活動に関する調査を行なうこととしました。
調査結果につきましては、事例集の作成やセミナー実施など次世代教育のための
学校・企業連携を促進する事業に役立てて参ります。
趣旨をご理解の上、ぜひ調査にご協力ください。
・調査締切:11月9日(金)
詳細:https://www.philanthropy.or.jp/enquete/201809/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」助成団体募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」は、難病患者さんの「生活の
質(QOL)向上」のために、難病患者団体、支援団体が実施する活動への助成
プログラム。公益社団法人日本フィランソロピー協会は、本プログラムの企画・
運営事務局を担当しています。第7期(2019年度助成)の助成団体を募集中です。
・締切:2018年11月15日(木)当日消印有効
詳細:https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/07/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 第三回寄付川柳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「寄付」は、温もりと活力ある社会づくりに欠かせない大切なお金。「寄付」に
まつわる川柳を募集します。やさしさとユーモアにあふれる一句をお待ちしています。
・募集期間:11月1日(木)〜2019年1月15日(火)※消印有効
・参加費:1,000円(2句まで) 但し、18歳以下は無料。
・応募方法:はがき・封書または専用フォームでご応募ください。
詳細・専用フォーム:https://www.philanthropy.or.jp/kifusenryu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7. SDGs経営を多角的・包括的に考える「エグゼクティブセミナー」開催中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業を取り巻く社会経済環境が激変し、これまでの延長線上では極めて予測
困難な時代を迎える中、SDGsへの関心が高まっています。今こそ、持続可能な
社会をけん引することが企業に求められていますが、同時にそのことが企業の
競争力にとって不可欠な時代に入ってきました。
10月からCSRを骨太に理解する企業の経営者向けのエグゼクティブセミナーを
連続開催中です。今後の開催回にご関心がある方は、事務局にご連絡ください。
<第2回:2018年11月8日(木)>
テーマ:「2030年代を視野に入れた長期戦略〜自社と社会の持続可能性を
高めるためのバックキャスティング〜」
講師 :川北 秀人氏(IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表)
<第3回:2018年12月14日(金)>
テーマ:「グローバルなESG投資市場からの視点」
講師 :水口 剛氏 (高崎経済大学 教授)
<第4回: 2019年1月24日(木)>
テーマ:「予測不能な時代に求められるクリエイティビティとイノベーション」
講師 :土谷 貞雄氏 (株式会社貞雄 代表)
<第5回:2019年2月27日(水)>
テーマ:「しあわせな社会をいかに実現すべきか〜幸福学からの提言〜」
講師 :前野 隆司氏(慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授)
会場 :株式会社博展 セミナールーム
スケジュール:14:30〜19:00 セミナー・交流会
【詳細・お申込み・問い合わせ】
https://www.philanthropy.or.jp/executive
※上記お申込みフォームの「通信欄」に今後の開催回にご関心がある旨
ご記入ください。事務局よりご連絡をさせていただきます。
=========== フィランソロピーニュース ==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.NEC 聴覚障がいについて学ぶ「TOKYOみみカレッジ」を11月18日に開催予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NECは、東京都および公立大学法人首都大学東京と協働で、聴覚障がいについて
理解と関心を深めることを目的とした、産官学連携イベント「TOKYOみみカレッ
ジ」を11月18日に開催します。
プロフィギュアスケーターで、ソチオリンピックの日本代表でもあった
村上佳菜子さん囲むトークショーをはじめ、手話バンド「ここをおと」のミニ
ライブ、大学生・高校生のパフォーマンスなど、盛りだくさんのイベントです。
NEC出展ブースでは、NEC手話サークルのメンバーによる国際手話のワークショッ
プをおこないます。
・日時:2018年11月18日(日)10:00〜16:00
・場所:首都大学東京 南大沢キャンパス(京王相模原線南大沢駅徒歩5分)
・入場料:無料
・申込み:不要(一部プログラムは事前申込みが必要)
・詳細:http://tokyo-mimicollege.com/
http://tokyo-mimicollege.com/article.php?id=21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「積水ハウスマッチングプログラム」2019年度助成団体を募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
積水ハウス株式会社は、従業員と企業の共同寄付制度「積水ハウスマッチング
プログラム」を2006年度から実施し、サステナブル社会の構築に寄与する社会的
活動を担うNPOなどの団体を支援しています。
従業員が給与から希望する金額(1口100円)を積み立て、それに会社が同額の
助成金を加えて寄付する仕組みです。2018年度は、合計29団体2634万1100円の
助成を実施しました。
「こども基金」「環境基金」「住・コミュニティ基金」の3つの分野で団体を
募集しています。
・公募期間:2018年10月26日(金)〜12月10日(月)17:00必着
■プログラムの詳細はこちら↓
https://www.sekisuihouse.co.jp/sustainable/social/citizenship_22/index.html
■2019年度募集ページはこちら↓
http://www.sekisuihouse.co.jp/matching/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.三菱地所 「第17回キラキラっとアートコンクール 優秀賞作品展」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所株式会社は、10月26日(金)から来年 2 月にかけて、札幌から福岡
まで全国 8 会場にて、「第 17 回キラキラっとアートコンクール優秀賞作品
展」を開催します。
「キラキラっとアートコンクール」は、障がいのある子どもたちの可能性を
応援したいとの想いから、障がい者アートライブラリー「アートビリティ」の
協力を得て、2002 年にスタート。歴代応募者の中からアートビリティの登録
作家として22 名が活躍するなど、子どもたちの才能を支援してきました。
本作品展では、全応募作品1,486作品の中から、審査会を経て選ばれた優秀賞
50作品を展示します。
・横浜 ランドマークプラザ 3階イベントスペース 10月26日(金)〜28日(日)
・名古屋 大名古屋ビルヂング 3階レストスペース 11月2日(金)〜5日(月)
・大阪 OAPタワー 1階エントランス 11月21日(水)〜24日(土)
・札幌 マルヤマクラス 2階イベントスペース 12月7日(金)〜9日(日)
・福岡 イムズ 地下2階イムズプラザ 2019年1月5日(土)〜14日(月祝)
・仙台 泉パークタウン タピオ南館 1階ノースコート 1月25日(金)〜27日(日)
・広島 ひろしま美術館 地下1階 講堂 2月2日(土)〜11日(月祝)
・東京 丸ビル 1階丸キューブ 2月21日(木)〜24日(日)
■ニュースリリースはこちら↓
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec181022_kirakira.pdf
■きらきらっとアートコンクールのHPはこちら↓
https://kira-art.jp/
※優秀賞・全応募作品を掲載しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.キユーピーあい 社員がドキュメンタリー映画「イーちゃんの白い杖」に出演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社キユーピーあいは、キユーピー株式会社の特例子会社。同社に所属
する社員が、11月10日(土)より静岡県内3館で公開される映画「イーちゃんの
白い杖」(テレビ静岡 開局50周年記念映画)に出演しています。
映画は、生まれつき目が見えないイーちゃん(小長谷唯織さん)と、2歳下で
重度の障がいがある弟・息吹さん、そして彼らに寄り添う家族の20年にわたる
ドキュメンタリーで、キユーピー株式会社の仙川キユーポート(東京都調布市)
で撮影も行われました。
下記3館で公開されるほか、自主上映会を行う個人・団体を募集中。
公開期間:2018年11月10日(土)〜23日(金祝)
劇場 :浜松シネマイーラ(浜松市)
静岡シネ・ギャラリー(静岡市)
シネプラザサントムーン(駿東郡清水町)
※時間は劇場にお問合せ下さい。
10日(土)・11日(日)に舞台挨拶が予定されています。
■映画のHPはこちら↓
http://www.sut-tv.com/ichan/
=========== 各地のイベント(開催日順)==========
■1.開催地:岩手県・宮城県・福島県━━━━━━━━━━━━━━━━━
JCNツアー in 東北 2018 「答えは東北にある!」
主催:東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地のニーズに対してより具体的な関わり方を見出すために、現地の団体との
対話や交流と現場視察を 通じて被災地の現状を知る機会とします。
・期間 :【岩手県】2018年11月7日(水)〜8日(木)
【宮城県】2018年11月13日(火)〜14日(水)
【福島県】2018年11月20日(火)〜21日(水)
・参加費:無料(集合場所・解散場所までの交通費もJCNが負担(上限あり)
・詳細 :https://jpn-civil.net/2014/blog/2018/10/post_226.html
■2.開催地:愛知県名古屋市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもの貧困・教育支援シンポジウム「Kids' Day JAPAN in愛知」
主催:全国子どもの貧困・教育支援団体協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本における子どもの貧困問題を解決するため、中部・東海地方で教育支援を
はじめとした様々な活動を続ける、行政、研究者、団体の方々にご登壇いただき、
先進事例の紹介やパネルディスカッションを行うとともに、来場者との双方向の
ディスカッションを通して、子どもの貧困問題を解決するための様々なアプロー
チについて考えます。
・日時 :2018年11月8日(木)13:30〜16:30
・会場 :名古屋市教育館
・参加費:無料
・詳細 :http://kyoikushien.net/news/news-541/
■3.開催地:東京都渋谷区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォーラム
「日本列島観光革命
100年先をみすえた観光地域づくりのために
〜環境を守り文化を守る 地域発展のための観光を目指して〜」
主催:特定非営利活動法人日本エコツーリズムセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年の国連サステイナブル・ツーリズム年を経て、認証取得への関心を持つ
地域や事業者も増えています。国際的な開発目標であるSDGsへの取り組みが
社会の様々な分野で本格化する中、観光においてもその持続可能性を検証して
ゆく手段が問われることは言うまでもありません。
今回のフォーラムでは、ツーリズムにおけるサステイナビリティについてより
深く考察し、世界の動向、日本の地域での動向を踏まえて、今後いかに日本で
サステイナブル・ツーリズムの実現を進めていけるか、また国際基準をいかに
活用していくかを示していきます。
・期間 :2018年11月10日(土)〜11日(日)
・会場 :11月10日 国連大学 ウ・タントホール
11月11日 東京ウィメンズプラザ
・参加費:3,000円(資料代含む、1日のみ、両日とも)※懇親会費別
・詳細 :http://ecocen.jp/news-m/3130
■4.開催地:東京都新宿区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンポジウム
「今、災害支援の現場で求められているもの 〜子どものこころのケア〜」
主催:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本では、地震や水害など自然災害の相次ぐ発生を受け、緊急下のこころのケア
への関心が高まっています。いま、災害支援の現場で求められているものは何か、
子供支援の視点から一緒に考えます。
・日時 :2018年11月17日(土)14:00〜16:30
・会場 :JICA地球ひろば 国際会議場
・参加費:無料
・申込締切:2018年11月14日(水)
・詳細 :https://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=2791
■5.開催地:山梨県甲府市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもの貧困対策 全国47都道府県キャラバンin山梨
主催:公益財団法人あすのば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人あすのばと地域の皆さんがともに子どもたちの今と未来を考える
イベント「全国47都道府県キャラバン」の、山梨県開催です。
今回のキャラバンは、山梨県内外で子ども若者に関わる活動に取り組む大学生
らが中心となって実行委員会を立ち上げ、企画運営を行なっています。
今後の私たちに改めてなにができるのか、皆さんと一緒に考えます。
・日時 :2018年11月18日(日)13:30〜17:30
・会場 :山梨県立文学館 講堂・研修室
・参加費:無料
・詳細 :https://www.usnova.org/notice/1510
■6.開催地:群馬県太田市━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレワークでキャリアデザイン〜誰もが働きやすく、生きやすい社会へ〜
主催:おおたテレワーク推進協議会、公益財団法人日本女性学習財団
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレワークを活用した引きこもり支援など、テレワークの具体的な実践例報告
と意見交換を通して、雇用側・働く側双方にとってメリットのある働き方や、
テレワークによるキャリアデザインについて考えます。
※2018年度 第2回公益財団法人日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業
・日時 :2018年11月25日(日)14:00〜16:00
・会場 :エールクリエイティブ
・定員 :20人(先着順)
・参加費:500円
・詳細 :http://www.jawe2011.jp/career/career2018.html#event20181125_gunma
■7.開催地:東京都千代田区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩手NPO×首都圏企業 東京交流会
主催:岩手県 運営:特定非営利活動法人いわて連携復興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災から7年半が経過し、岩手の被災地には新たな街が広がり、復興を
少しずつ感じるようになってきました。しかし、いまだ仮設住宅へ住む方や、
復興住宅に移住したものの地域に溶け込むことができないなど、震災に起因した
地域課題に直面する方も少なくありません。
本交流会では、首都圏の企業担当者や岩手にゆかりのある方、岩手の被災地の
現状を共有し、これから岩手のNPOとともに出来る支援の形を考えます。
・日時 :2018年11月26日(月)13:30〜16:30
・会場 :秋葉原UDX 4階ギャラリー
・定員 :50名(事前予約制)
・申込締切:11月22日(木)
・参加費:無料
・詳細 :http://www.ifc.jp/news/notice/entry-2429.html
■8.開催地:東京都文京区━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別セミナー
「災害リスクを知り効果的な災害対応へ 〜仙台防災枠組みから学ぶ企業防災〜」
主催:一般社団法人防災教育普及協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「仙台防災枠組み2015ー2030」は、第3回国連防災世界会議(2015年3月仙台開催)
で採択された、今後15年の世界の防災指針です。政府のみならず、地方自治体、
市民社会、企業など多くの主体が防災に取り組む重要性が示されています。
本セミナーでは防災枠組にある4つの優先行動から、企業防災に求められる効果
的な災害対応について皆さまとともに考えていきます。
・日時 :2018年11月29日(木)10:00〜17:00
・会場 :東京大学山上会館
・申込締切:2018年11月16日(金)
・参加費:6,000円
・詳細 :http://www.bousai-edu.jp/info/seminar_181129/
============================================
◆バックナンバーはこちらから◆
https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
============================================
◆配信中止・アドレス変更◆
アドレス変更
https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
配信中止
{DELURL}
============================================
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
URL: https://www.philanthropy.or.jp
============================================