日付一覧

  • 2024/12/02 17:30:00
  • 2024/11/15 18:30:00
  • 2024/11/01 19:00:00
  • 2024/10/15 16:30:00
  • 2024/10/01 18:30:00
  • 2024/09/17 17:00:00
  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)メールマガジン 2023-01-16

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加
    いただいた方および職員が名刺交換させていただいた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスまでご連絡ください。

    ====公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)メールマガジン====
               https://www.philanthropy.or.jp/
          【毎月1日・15日発行(土日祝日の場合は翌営業日)】
    ===============2023-01-16================
     先月、カナダで生物多様性条約の第15回締約国会議が開かれ、生物多様性保全の
    ための世界目標が採択されました。その中に、各国は2030年までに陸と海の保護
    地域を国土の30%以上にするという目標があります。
     保護区は、自然環境の保護には、とても有効です。そこでは自然改変は原則でき
    なくなるからです。日本は陸で20%強、海で13%強が保護地域ですので、かなり
    意欲的に広げていく必要があります。
     ただ、米国やカナダなどの広大な国々と違い、狭い日本の場合、国有地だけで
    保護区を広げるのは容易ではありません。環境省は、生物多様性の点で大事な役割を
    果たしている民有地は、保護地域と同じ目的の土地とする方針を打ち出しています。
    「保護地域以外の生物多様性保全に貢献している場所」(OECM)と呼ばれますが、
    企業の水源保有林や都市の緑地などが対象となります。人里離れた国立公園ばかり
    ではなく、身近なところにも大事な場所があるというのは、自然と隣り合う暮らしを
    してきた日本人にはしっくりきますね。
     「ネイチャーポジティブ」という言葉が、このところ主流になりつつあります。
    生態系を回復させようという前向きな姿勢が強まってきているのです。環境問題に
    長く向きあってきた者として、これからも積極的に、こうした新しい動向をみなさん
    と共有していきたいと思います。もはや待ったなしの状況で、静観はできません。
    ともに、「ネイチャーポジティブ」のエンジンとなるためにできることを見つけて
    実行していきましょう。                    (大倉寿之)


    ■ INDEX =============================
    ・JPAからのお知らせ
    ・フィランソロピーニュース
    ・イベント
    ・募集

    =【JPAからのお知らせ】=======================
    <定例セミナー>
    ◆第402回定例セミナー
    SDGsに注目が集まる今、そこから漏れている人たちの存在が気になります。
    刑余者の人たちの置かれた現状を、村木厚子さん(元厚生労働事務次官)はじめ
    4人の講師をお迎えして議論し、企業にできることは何かを考えます。
    ・日時:2023年1月20日(金)15:00〜17:00
    ・テーマ:刑務所や少年院を出た人たちの社会復帰を支えるために
    「誰も取り残さない社会」づくりのために何ができるか?
     〜共生社会の実現のために、取り残される人のリアルを知り、できることを考える〜
    ・講師:
    村木 厚子さん
    /一般社団法人若草プロジェクト代表呼びかけ人、
    共生社会をつくる愛の基金顧問、津田塾大学客員教授
    伊豆丸 剛史さん
    /厚生労働省 社会・援護局 総務課 矯正施設退所者地域支援対策官
    藤本 昌志さん /一般社団法人みとびら代表理事
    山部 千明さん /一般社団法人みとびら理事
    ・会場:コニカミノルタジャパン株式会社
    (東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング)
    ・方式:対面講義形式
    ・詳細:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/402/
    ※申し込み締切 2023年1月19日(木)15:00

    <募集>
    ◆サントリー東北サンさんプロジェクト みらいチャレンジプログラム
     第1期・第2期活動報告会/第3期説明会 参加者募集
    ・日時:2023年1月28日(土)14:00〜17:00 
    ・会場:アイーナ(盛岡市)
    ・主催:サントリーホールディングス株式会社
    ・定員:会場80名/オンライン500名 *先着順
    ・申込:https://business.form-mailer.jp/fms/dd6da9c0187523
    JPAはサントリーホールディングス株式会社と共催しています。


    =【フィランソロピーニュース】(順不同)=================
    ◆1. 花王株式会社
    DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の取り組みを深化
    育児両立支援制度の新設・拡充で女性活躍推進を加速
    ・詳細: https://www.kao.com/jp/corporate/news/sustainability/2022/20221226-001/

    ◆2. キッコーマン株式会社
    YouTubeライブ配信による料理講習会 全3回開催
    共通テーマ「わが家でできるサステナブルな食と暮らし」
    ・詳細: https://www.kikkoman.co.jp/news/23001.html

    ◆3. 株式会社J−オイルミルズ
    プラスチック使用量を6割以上削減した、便利で地球にやさしい紙パックの食用油
    「スマートグリーンパック」シリーズのデザインを一新、9製品に拡大
    ・詳細: https://www.j-oil.com/press/article/230106_003736.html

    ◆4. 日本ロレアル株式会社
    シングルマザー就労支援や寄付等を通じて子どもの貧困課題解決へ貢献
    ・詳細: https://www.loreal.com/ja-jp/japan/press-releases/brands/j-web-pr-giving-december/

    ◆5. ハウス食品グループ本社株式会社
    食品メーカーによる食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」
    食物アレルギーに関するオンライン出前授業 実施
    ・詳細: https://housefoods-group.com/newsrelease/pdf/20221227_newsrelease_projectA.pdf

    ◆6. 明治安田生命保険相互会社
    生保業界で初めて複数商品を組み入れたESG融資フレームワークを組成
    ・詳細: https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2022/pdf/20221229_01.pdf

    ◆7. ヤマハ株式会社
    ウクライナへの人道支援として、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と
    ユニセフを通じ30万米ドルを寄付したことに対し、紺綬褒章を受章
    ・詳細: https://www.yamaha.com/ja/news_release/2022/22122801/

    ◆8. 楽天グループ株式会社
    ウクライナへの人道支援として、発電機500台を寄贈
    ・詳細: https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2022/1222_02.html


    =【イベント】============================
    ◆1. NPO×企業「SDGsでつなぐNPOと企業のゴール」交流会
    社会全体で社会課題への意識が高まるなか、NPOと企業はどんな協働ができるか
    一緒にタッチポイント(接点)を討議
    ・主催: 名古屋市市民活動推進センター
    ・日時: 2023年1月19日(木)14:00〜16:30
    ・会場: ナゴヤイノベーターズガレージ(名古屋市) 
    ・詳細: https://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/project/sdgs202212_202301/

    ◆2. オンライン連続セミナー 「居場所づくりは地域づくり」
    居場所づくり・地域づくりの運営者や実践者を登壇者に、参加者とともに居場所と
    地域の関係性について一層考えを深めていく
    ・主催:
    NPO法人ETIC.
    認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
    ・日時: 2023年1月23日(月)16:00〜18:00
    ・会場: オンライン
    ・詳細: https://musubie.org/news/6114/

    ◆3. SDGs達成に貢献するボランティア・プロボノセミナー
    ボランティア・プロボノに先進的に取り組む企業3社と、ボランティア・プロボノ
    を推進するために必要な体制整備や導入のポイント、活動のメリットを中心に
    パネルディスカッションを実施
    ・主催: 一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
    ・後援: 一般社団法人日本経済団体連合会 
    ・日時: 2023年1月25日(水)14:00〜16:00
    ・会場: 日比谷国際ビル(東京都千代田区)+オンライン(Zoom) 
    ・詳細: https://kyuminyokin.info/articles/1055

    ◆4. 社会貢献やボランティアに興味がある人交流会
    社会貢献やボランティアに興味がある方向けの交流の場を企画
    ・主催: NPO法人はぴこね
    ・日時: 2023年1月26日(木)20:00〜21:00
    ・会場: オンライン 
    ・詳細: https://npo-hapicone.or.jp/230126-contribute-volunteer/

    ◆5. もがれた翼×アドボケイト シンポジウム
    「子どもの声を聴く〜家庭で、学校で、社会的養護の現場で〜」
    ・主催: 東京弁護士会
    ・協力: 社会福祉法人カリヨン子どもセンター
    ・日時: 2023年1月28日(土)13:30〜17:00
    ・会場: 弁護士会館クレオ(東京・霞が関)
    ・詳細: https://www.toben.or.jp/know/iinkai/children/tsubasa/post_34.html

    ◆6. Social Impact Day 2023
    新しい社会経済の形「インパクト・エコノミー」の社会実装
    ・主催: 一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ
    ・共催: 一般財団法人社会変革推進財団
    ・日時:
    【Day1】2023年2月1日(水)8:45〜17:50 
    【Day2】2023年2月2日(木)9:00〜16:20 
    【Day3】2023年2月3日(金)9:00〜12:00 
    ・会場: オンライン
    ・詳細: https://social-impact-day-2023.simi.or.jp/


    =【募集】=============================
    ◆1. 研究・地域活動助成 児童・少年の健全育成助成(実践的研究助成)
    子どもを巡る「真のウェルビーイング」の探求をテーマに、研究者と実践家が
    協働して研究成果の社会還元、社会実装を目指す研究への助成。
    ・主催: 公益財団法人日本生命財団
    ・締切: 2023年3月1日(水)
    ・詳細: http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/jidou2/02.html


    ========================================
    バックナンバーはこちらから
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ========================================
    公益社団法人日本フィランソロピー協会(JPA)
    〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
    TEL:03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    ホームページ: https://www.philanthropy.or.jp/
    理事長ブログ:https://www.philanthropy.or.jp/blog
    Facebook:https://www.facebook.com/philanthropy.or.jp/
    Twitter:https://twitter.com/JPNphilanthropy
    ========================================