日付一覧

  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2017-10-01

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂いた方、
    および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURLにて、
    解除のお手続きをお願い申し上げます。

    =======公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン=======
                http://www.philanthropy.or.jp/
                  【毎月1日・15日発行】
    =================2017-10-01=================
    機関誌「フィランソロピー10月号(382号)」を発行いたしました。
    今回のテーマは、「健全な民主主義における図書館の役割り」。図書館の使命を果たす
    ために、課題解決の情報拠点として、先人のよきものを伝え、子どもたちの健やかな育
    成を促す場として、地域づくり、情報ネットワークづくりの場としてなど、それぞれに
    取り組んでいらっしゃる方々のお話を掲載しています。
    わたしは、子どものころ、田舎から都会の小学校に転向し、言葉が違うことが恥ずかし
    く、いりびたっていたのが学校図書館。リンドグレーン「やかまし村の子どもたち」や
    プロイスラー「小さい魔女」を夢中で読んだもの。以来、図書館大好き人間です。でも
    その意義と役割を理解し、十分に活用していなかったと実感しました。
    一人ひとりが自立した人間になるべく、生涯にわたり学ぶことのできる図書館。
    もっと図書館に行こう!

    また、機関誌では、表紙に、障がい者の方の作品を掲載させていただいています。
    10月号は、鮮やかなオレンジ色の富士山。山の麓にいるかわいい生き物はなに?と職
    員の間でうわさになっています。個人の社会貢献として、当協会では「フィランソロ
    ピー名刺」を推進していますが、今回の表紙も名刺にお使いいただけます。
    ご興味のある方、「フィランソロピー名刺」を始めませんか。
    (近藤尚子)

    ご参考まで
    機関誌:http://www.philanthropy.or.jp/magazine/
    フィランソロピー名刺:http://www.philanthropy.or.jp/meishi/

    ■ INDEX ==================================

    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    1. 第336回 定例セミナー「刑務所出所者等の社会復帰支援と企業への期待」
    2. 東京海上日動あんしん生命保険 給付型奨学金/幼児教育支援プログラム
    3. 田辺三菱製薬「てのひらパートナープログラム」(第六期)助成団体募集
    4. 寄付月間 賛同パートナー、公式認定企画募集中 最終締め切り迫る

    ◆フィランソロピーニュース
    1. ジョンソン・エンド・ジョンソン「第14回ヘルシー・ソサエティ賞」候補者募集中
    2. カゴメ 子どもの便秘0(ゼロ)を目指す「ラブレッタプロジェクト」
    3. 朝日生命 社内募金総額585万円を社会福祉団体など13団体に寄付 
    4. サントリーグループ 「One Suntory Walk」実施
    5. ロート製薬 取引先24社との「国際眼科支援活動」開始

    ◆各地のイベント
    01.【大阪・東京】ハウジングファースト国際シンポジウム
    02.【東京】SDGs時代の森林×企業シンポジウム
    03.【東京】チャリティ映画会「祈りのちから」
    04.【東京】非営利団体向けSalesforce「研修・セミナー」開催
    05.【埼玉】魚を増やそうシンポジウム
    06.【東京】子ども支援セミナー「子どもを性の商品化から守るには」
    07.【東京】アジア太平洋ディスレクシアフェスティバル2017
    08.【大阪】食でつながるフェスタおおさか
    09.【千葉】日本子ども虐待防止学会「第23回学術集会ちば大会」

    ◆助成
    01.「SOCIALSHIP2017」応募開始
      NPO/NGO/ソーシャルビジネス向けクリエイティブ助成プログラム


    =======  日本フィランソロピー協会からのお知らせ  ========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. 第336回 定例セミナー
    「刑務所出所者等の社会復帰支援と企業への期待」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    刑務所出所者等の社会復帰支援の現場を長年にわたり牽引してこられた法務省の大臣
    官房審議官を講師に迎え、社会復帰支援を推進する上での苦労、成功事例から学ぶ共
    生社会実現への示唆、企業の役割と期待することなどについてお話しいただきます。

    ・日時:2017年10月24日(火) 16:00〜18:00 (15:30 開場)
    ・登壇者:大橋 哲(おおはし・さとる)氏 (法務省 大臣官房審議官(矯正局担当))
    ・会場:新日本有限責任監査法人 第2セミナールーム(521号会議室)
    ・参加費:当協会会員2,000円/一般5,000円/学生1,000円
    ・申込:http://www.philanthropy.or.jp/seminar/336/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2.東京海上日動あんしん生命保険株式会社
     給付型奨学金、幼児教育支援プログラム  申請受付中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ガンなどの疾病により保護者を亡くした子どもたちを経済的にサポートするため、
    東京海上日動あんしん生命保険株式会社が昨年設立した基金です。

    ・申請受付期間:2017年6月1日(木)〜10月31日(火)当日消印有効
    ・詳細:http://www.philanthropy.or.jp/anshin/2018/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3.田辺三菱製薬 
     「てのひらパートナープログラム」(第六期)助成団体募集
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    田辺三菱製薬株式会社は、2012年に「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」
    を創設し、難病患者の療養・就学・就労生活の改善等と、QOL向上に取り組む難病患者
    団体およびその支援団体への助成を行っています。当協会では、その事務局を行って
    おり、ただいま2018年度第6期の助成申請を受け付けています。

    ・申請受付期間:2017年10月1日(日)〜11月15日(水)当日消印有効
    ・詳細:http://www.philanthropy.or.jp/tenohira/06/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4.寄付月間 賛同パートナー、公式認定企画募集中 最終締め切り迫る
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係
    者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日
    の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。寄付月間に賛同いただくパートナーと、
    寄付月間に関連したイベント、シンポジウム、キャンペーンなどの企画を募集してい
    ます。今年で3度目を迎え、当協会は当初より、推進委員会、共同事務局の一員を務め
    ています。

    ・締め切り:10月20日(金)
    ・詳細:http://giving12.jp/


    ===========  フィランソロピーニュース  ============
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. ジョンソン・エンド・ジョンソン
     「第14回ヘルシー・ソサエティ賞」候補者募集中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループは、よりよい明日に向け健全な社
    会と地域社会の幸せを願い、生活の質(QOL)の向上に貢献した人々を称える目的で、
    2004年に、公益社団法人日本看護協会と「ヘルシー・ソサエティ賞」を創設した。
    「教育者」「ボランティア」「医療従事者/医療介護」「パイオニア」の各部門で、
    受賞者が選出される。14年目を迎え、健やかな社会づくりに向けて尽力する候補者
    を募集している。
    【募集期間】2017年9月中旬〜11月15日(水)

    詳細はこちら↓
    http://www.healthysociety-sho.com/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. カゴメ 子どもの便秘0(ゼロ)を目指す「ラブレッタプロジェクト」
     トイレお披露目セレモニー実施
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    カゴメ株式会社と特定非営利活動法人日本トイレ研究所は、2016年から「腸内環境の
    改善」「排便意識の改善」「トイレ空間の改善」という 3 つのテーマを掲げて、子
    どもの便秘0(ゼロ)を目指すプロジェクト『ラブレッタプロジェクト』を開始。
    2年目の 2017 年度は、6つの小学校で実施予定。その第 4 弾の取り組みとして、南
    砺市立井口小学校(富山県)にてトイレお披露目セレモニーを実施した。改修後のト
    イレに対して、「床がきれいになって嬉しい」「とっても気持ちがよい」「トイレに
    たくさん行きたくなる」などの児童の声があがった。

    詳細はこちら↓
    http://www.kagome.co.jp/library/company/news/2017/img/2017091101.pdf

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 朝日生命 社内募金総額585万円を社会福祉団体など13団体に寄付
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    朝日生命保険相互会社は、同社および関連会社役職員等による募金(「朝日の月」醵
    金)を、社会福祉などの分野で活動する13団体へ、各々45万円(総額585万円)寄付
    する。「朝日の月」醵金は、1958年に、同社の創立月である7月を「朝日の月」と
    定めたことをきっかけに、「生命保険事業の社会公共性に鑑み、広く社会に貢献して
    いく」ことを趣旨に開始。以後毎年7月に実施され、累計金額は3億4700万円に。
    今回で60回目の寄付となる。

    詳細はこちら↓
    http://www.asahi-life.co.jp/company/pressrelease/20170919.pdf

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. サントリーグループ グローバル健康経営×環境経営の取り組み
      「One Suntory Walk」実施
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    サントリーグループは、世界のサントリーグループ全社員約3万8千人を対象に
    「One Suntory Walk」を10月1日(日)〜10月31日(火)に実施。水と自然に関する
    3つの寄付先を選定し、1ヶ月間の歩数を競う。参加者は、支援したい団体を選択する
    ことでチームにエントリー。多国語対応のクラウドアプリケーションで、各チーム参
    加者の1ヶ月間の平均歩数の順位付けをすることで3団体への寄付額が決定する。
    寄付総額は20万USドル(約2,200万円)。

    詳細はこちら↓
    http://www.suntory.co.jp/news/article/13005.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5. ロート製薬 取引先24社との「国際眼科支援活動」開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ロート製薬株式会社は、目薬の売上の一部をアジア、アフリカをはじめとした白内障
    治療などの眼科医療の支援活動に寄付している。この取り組みは、世界中の人々の
    「見える喜び」をサポートする活動の一環として、取引先24社が「ソーシャルパート
    ナー」となり、ともに社会貢献活動を行うもので、昨年度から実施。2度目の活動が
    10月からスタート、2018年3月31日までの売上げの一部を寄付する。

    詳細はこちら↓
    http://www.rohto.co.jp/news/release/2017/0926_01/


    =============各地のイベント(開催日順)============

    ■1. 開催地:大阪市・東京都千代田区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ハウジングファースト国際シンポジウム
    主催:認定特定非営利活動法人 世界の医療団
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「ハウジングファースト」とは、住まいを失った人々の支援において、安心して暮ら
    せる住まいを確保することを最優先とする考え方。貧困、暴力、虐待、依存症、精神
    疾患、障がい、認知症…様々な理由で住まいを失った人のソーシャルインクルージョ
    ンを実現する方法を、フランス、ベルギー、日本の実践者と共に考える。

    【大阪】
    ・日時:10月8日(日)13:00〜17:00(開場12:30)
    ・場所:関西大学梅田キャンパス 8階大ホール
    ・定員:80名

    【東京】
    ・日時:10月9日(月・祝)13:00〜17:30(開場12:30)
    ・場所:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロントグローバルホール
    ・定員:150名

    ・参加費:2,000円
    ・詳細:https://www.mdm.or.jp/news/5458/

    ■2. 開催地:東京都千代田区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    SDGs時代の森林×企業シンポジウム
    主催:美しい森林づくり全国推進会議、林業復活・地域創生を推進する国民会議
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2030年を見据えて、SDGsの視点から森づくり・木づかいの価値・意義を再検証し、世
    界第2位の森林国であり、木の文化を培ってきた我が国ならではの企業によるCSR・
    CSVとしての森づくり・木づかいの価値・意義を議論する。

    ・日時:10月11日(水)14:00〜17:15(開場13:30)
    ・場所:経団連ホール(経団連会館2階)
    ・参加対象:企業、NPO、行政、業界団体、研究機関等
    ・参加費:無料
    ・定員:約200名(定員になり次第、申込締め切り)
    ・詳細:http://mori-zukuri.jp/sdgsforest-sympo2017

    ■3. 開催地:東京都中野区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チャリティ映画会『祈りのちから』
    主催:社会福祉法人 ぶどうの木 ロゴス点字図書館
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    物質主義が幅を利かせる現代社会において、本当の幸せとは何か、生きる意味につい
    て考えさせられる作品。視覚障害者用音声ガイド付き上映。

    ・日時:10月12日(木)19:00〜21:05 (開場18:30)
    ・場所:なかのZERO大ホール
    ・作品: 『祈りのちから』(2015年アメリカ映画 字幕版)
    ・協力券:2,000円 (全席自由)
    ・チケット申し込み:TEL03-5632-4428、FAX03-5632-4454
    ・詳細:http://www.logos-lib.or.jp/php/news.php

    ■4. 開催地:東京都港区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    非営利団体向けSalesforce「研修・セミナー」開催
    主催:特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    全国で900団体以上のNPO法人・公益法人・社会福祉法人等の非営利団体が利用する
    クラウド型の会員管理・支援者管理・事業管理アプリケーション「Salesforce」。
    1から学ぶ初級編と中級編。両方あわせての受講も可能。

    ・日時:10月12日(木)10:00〜17:00<初級>
        10月13日(金)10:00〜17:00<中級>
        
        12月11日(月)10:00〜17:00<初級>
        12月12日(火)10:00〜17:00<中級>
        ※2018年2月8日(木)・9日(金)もあります。
    ・会場:NPOサポートセンター
    ・参加費:各日10,000円(両日参加20,000円)
    ・詳細:http://npo-sc.org/salesforce_support/training.html

    ■5. 開催地:埼玉県嵐山町 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    魚を増やそうシンポジウム
    主催:比企の川づくり協議会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    かつて魚が群れ泳ぎ、子どもたちが川で遊んだ暮らしの中の川の再生を目指し、市民
    と行政の協働について語りあう。

    ・日時:10月14 日(土)10:00〜14:30
    ・会場:国立女性教育会館 (嵐山町菅谷)
    ・定員:40名
    ・参加費:無料
    ・詳細:http://hikinokawa.hikieco.net/?action=common_download_main&upload_id=616

    ■6. 開催地:東京都渋谷区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子ども支援セミナー 「子どもを性の商品化から守るには」
    主催:特定非営利活動法人 人身取引被害者サポートセンター ライトハウス
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    性暴力の対象、児童ポルノ、児童買春などから子どもを守るコミュニティーリーダー
    の養成を目的とする。子どもたちを取り巻く現状を学び、子どもが必要とする支援に
    ついて考える。

    日時:10月21日(土)10:00〜17:50
       10月22日(日)10:00〜17:30
    会場:TKP渋谷カンファレンスセンター 5階 5B
    参加費:一般の両日参加3,000円、1日参加1,500円
        学部生および短大、専門学校生の両日参加1,000円、1日参加500円
    参考サイト:http://lhj.jp/4247

    ■7. 開催地:東京都港区 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アジア太平洋ディスレクシアフェスティバル2017
    ダイバーシティ―とアイデンティティー、ティーチャートレーニングと支援ツール
    主催:アジア太平洋ディスレクシアフェスティバル(APDF)2017実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    読み書きに困難のある「ディスレクシア」について知り、考えるフェスティバル。
    アジアの各国、英国、日本各地からの多才なディスレクシアな若者達も参加。

    ・日時:10月21日(土)10:00〜17:00 (開場9:30〜)
        10月22日(日)10:00〜16:00 (開場9:30〜)
    ・会場: 日本財団ビル
    ・参加費:2日で5000円、1日で3000円 (子供料金あり)
    ・詳細:http://www.npo-edge.jp/educate/apdf/

    ■8.開催地:大阪市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    食でつながるフェスタおおさか
    〜これからの『子ども食堂』『地域食堂』を考えよう!〜
    主催:食でつながるフェスタおおさか実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    食を通じた場づくりや食の支援に取り組んでいる人、また関心のある人に向けた交流
    型セミナー。子ども食堂、地域食堂などの事例を紹介し、パネルディスカッションを
    通して活動や課題を共有する。

    ・日時:11月18日(土)13:00〜16:30
    ・会場:大阪市中央体育館 大・中・小会議室
    ・定員:200名(先着順)
    ・参加費:500円(資料代)
    ・詳細:http://www.mow.jp/pdf/osaka0914web.pdf

    ■9.開催地:千葉県幕張市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「日本子ども虐待防止学会 第23回学術集会ちば大会」
    主催:一般社団法人日本子ども虐待防止学会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本子ども虐待防止学会の年次大会。「すべては子どもの笑顔のために〜守り・育み
    ・社会へ〜」をテーマに、海外からの専門家を招いた特別講演や、虐待防止や社会的
    養護、貧困などを取り上げた企画シンポジウムもあり。  

    ・日時:12月2日(土)、12月3日(日)
    ・会場:幕張メッセ国際会議場
    ・参加費:学会員9,000円、非学会員10,000円
    ・事前登録:10月31日(火)まで
    ・詳細:http://kodomo2017.jp/


    =================助成===================
    ■1. 助成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「SOCIAL SHIP2017」応募開始
     NPO/NGO/ソーシャルビジネス向けクリエイティブ助成プログラム
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「SOCIAL SHIP」は、非営利組織に広報ツールを無償制作するプログラム。5団体に対し、
    ホームページ・動画・リーフレット制作を助成する。クリエイティブな力を、社会解
    決に活用してほしいと始まった取り組み。

    応募期間:10月1日(日)〜11月17日(金) 18:00まで
    詳細:http://social-ship.org/index.html


    ============================================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ============================================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    ============================================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: http://www.philanthropy.or.jp
    ============================================================================