日付一覧

  • 2024/09/02 16:00:00
  • 2024/08/15 18:00:00
  • 2024/08/01 17:00:00
  • 2024/07/16 16:30:00
  • 2024/07/01 17:15:00
  • 2024/06/17 17:00:00
  • 2024/06/03 17:00:00
  • 2024/05/15 18:45:00
  • 2024/05/01 16:00:00
  • 2024/04/15 16:30:00
  • 2024/04/01 14:00:00
  • 2024/03/15 11:30:00
  • 2024/03/01 16:00:00
  • 2024/02/15 16:30:00
  • 2024/02/01 16:30:00
  • 2024/01/15 16:30:00
  • 2024/01/01 09:30:00
  • 2023/12/15 16:30:00
  • 2023/12/01 16:30:00
  • 2023/11/15 16:30:00
  • 2023/11/01 16:30:00
  • 2023/10/16 16:45:00
  • 2023/10/02 16:30:00
  • 2023/09/15 16:30:00
  • 2023/09/01 16:00:00
  • 2023/08/15 16:00:00
  • 2023/08/01 16:00:00
  • 2023/07/18 16:15:00
  • 2023/07/03 18:00:00
  • 2023/06/15 16:00:00
  • 2023/06/01 16:00:00
  • 2023/05/15 14:45:00
  • 2023/05/01 14:15:00
  • 2023/04/17 15:30:00
  • 2023/04/03 20:45:00
  • 2023/03/15 15:15:00
  • 2023/03/01 15:15:00
  • 2023/02/15 15:15:00
  • 2023/02/01 14:00:00
  • 2023/01/16 14:00:00
  • 2023/01/01 10:00:00
  • 2022/12/15 14:30:00
  • 2022/12/01 15:00:00
  • 2022/11/15 15:00:00
  • 2022/11/01 13:30:00
  • 2022/10/17 14:00:00
  • 2022/10/03 15:00:00
  • 2022/09/15 13:00:00
  • 2022/09/01 13:30:00
  • 2022/08/15 16:00:00
  • 2022/08/01 16:00:00
  • 2022/07/15 15:00:00
  • 2022/07/01 16:00:00
  • 2022/06/15 14:30:00
  • 2022/06/01 15:30:00
  • 2022/05/16 14:00:00
  • 2022/05/02 16:00:00
  • 2022/04/15 16:00:00
  • 2022/04/01 14:45:00
  • 2022/03/15 16:00:00
  • 2022/03/01 16:00:00
  • 2022/02/15 14:00:00
  • 2022/02/01 18:00:00
  • 2022/01/17 14:00:00
  • 2022/01/05 10:00:00
  • 2021/12/15 17:00:00
  • 2021/12/01 17:00:00
  • 2021/11/15 15:00:00
  • 2021/11/01 17:45:00
  • 2021/10/15 15:00:00
  • 2021/10/01 18:45:00
  • 2021/09/15 14:00:00
  • 2021/09/01 14:30:00
  • 2021/08/16 17:30:00
  • 2021/08/02 16:15:00
  • 2021/07/15 13:30:00
  • 2021/07/01 20:00:00
  • 2021/06/15 14:30:00
  • 2021/06/01 16:00:00
  • 2021/05/15 13:00:00
  • 2021/05/01 11:00:00
  • 2021/04/15 15:15:00
  • 2021/04/01 09:00:00
  • 2021/03/15 18:45:00
  • 2021/03/01 17:00:00
  • 2021/02/15 16:00:00
  • 2021/02/01 21:30:00
  • 2021/01/15 17:30:00
  • 2021/01/01 14:00:00
  • 2020/12/15 16:00:00
  • 2020/12/01 20:00:00
  • 2020/11/15 15:00:00
  • 2020/11/01 12:00:00
  • 2020/10/15 17:30:00
  • 2020/10/01 16:00:00
  • 2020/09/15 15:30:00
  • 2020/09/01 15:00:00
  • 2020/08/15 11:00:00
  • 2020/08/01 17:30:00
  • 2020/07/15 15:00:00
  • 2020/07/01 17:00:00
  • 2020/06/15 17:00:00
  • 2020/06/01 18:00:00
  • 2020/05/15 19:15:00
  • 2020/05/01 16:15:00
  • 2020/04/15 16:00:00
  • 2020/04/01 18:30:00
  • 2020/03/15 15:00:00
  • 2020/03/01 13:00:00
  • 2020/02/15 13:00:00
  • 2020/02/01 13:00:00
  • 2020/01/15 14:15:00
  • 2020/01/01 10:00:00
  • 2019/12/15 13:15:00
  • 2019/12/01 12:00:00
  • 2019/11/15 21:00:00
  • 2019/11/01 14:30:00
  • 2019/10/15 17:15:00
  • 2019/10/01 17:00:00
  • 2019/09/15 15:15:00
  • 2019/09/01 12:00:00
  • 2019/08/15 15:30:00
  • 2019/08/01 11:00:00
  • 2019/07/15 15:00:00
  • 2019/07/01 16:30:00
  • 2019/06/15 19:30:00
  • 2019/06/01 08:00:00
  • 2019/05/15 19:15:00
  • 2019/05/01 10:00:00
  • 2019/04/15 15:30:00
  • 2019/04/01 18:45:00
  • 2019/03/15 21:00:00
  • 2019/03/01 18:00:00
  • 2019/02/15 18:00:00
  • 2019/02/01 17:00:00
  • 2019/01/15 19:45:00
  • 2019/01/01 12:00:00
  • 2018/12/15 18:15:00
  • 2018/12/01 09:00:00
  • 2018/11/15 21:45:00
  • 2018/11/01 19:15:00
  • 2018/10/15 21:00:00
  • 2018/10/01 17:00:00
  • 2018/09/15 12:00:00
  • 2018/09/01 15:00:00
  • 2018/08/15 17:00:00
  • 2018/08/01 19:15:00
  • 2018/07/15 11:00:00
  • 2018/07/01 19:00:00
  • 2018/06/15 22:00:00
  • 2018/06/01 20:30:00
  • 2018/05/15 17:00:00
  • 2018/05/01 14:00:00
  • 2018/04/15 18:00:00
  • 2018/04/01 16:30:00
  • 2018/03/15 22:30:00
  • 2018/03/01 21:00:00
  • 2018/02/15 15:00:00
  • 2018/02/01 18:00:00
  • 2018/01/15 15:00:00
  • 2018/01/01 12:00:00
  • 2017/12/15 22:30:00
  • 2017/12/01 16:30:00
  • 2017/11/15 20:45:00
  • 2017/11/01 12:00:00
  • 2017/10/15 17:00:00
  • 2017/10/01 17:00:00
  • 2017/09/15 15:00:00
  • 2017/09/01 23:15:00
  • 2017/08/15 10:27:11
  • 2017/08/01 20:00:00
  • 2017/07/15 09:00:00
  • 2017/07/01 15:00:00
  • 2017/06/15 15:00:00
  • 2017/06/01 19:30:00
  • 2017/05/15 16:45:00
  • 2017/05/01 16:30:00
  • 2017/04/15 15:30:00
  • 2017/04/01 16:00:00
  • 2017/03/15 13:33:30
  • 2017/03/01 15:00:00
  • 2017/02/15 21:00:00
  • 2018/12/01 09:00:00
    • 公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン 2018-12-01

    このメールマガジンは、日本フィランソロピー協会主催のイベントにご参加頂いた方、
    および職員と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
    ご不要の方は、お手数ですが本アドレスにご連絡頂くか、末尾にご案内するURLにて、
    解除のお手続きをお願い申し上げます。

    =======公益社団法人日本フィランソロピー協会メールマガジン=======
                    https://www.philanthropy.or.jp/
                       【毎月1日・15日発行】
    ===============2018-12-01==============
    12月は、寄付月間(Giving December)です。
    寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月の1ヵ月間、
    NPO、大学、企業、行政などが広く集い、協働で行う全国的なキャンペーンです。
    社会の一人ひとりが、寄付について考えたり行動したりすることを推進するため、
    様々なイベントが開催されます。
    当協会でも、このキャンペーンの2年目から、みなさんが寄付への関心を高める
    きっかけづくりをすることを目的として、公式認定企画の「寄付川柳」を募集、
    表彰しています。
    昨年は、寄付にまつわるやさしさとユーモアにあふれる川柳366句が、
    6歳から90歳までの方々から寄せられ、最優秀賞は次の作品でした。
    異国の地寄付の服着て子ら駆ける 光ターン(雅号)

    みなさんも、ぜひ今月は寄付について考え、そして一句詠んでみてはいかがでしょうか。

    寄付月間のサイトはこちら↓
    http://giving12.jp/
    寄付川柳へのご応募はこちら↓
    https://www.philanthropy.or.jp/kifusenryu/

    ■ INDEX ==================================
    ◆日本フィランソロピー協会からのお知らせ
    1. 機関誌『フィランソロピー』2018年12月号(第389号)を発行
    2. シティズンシップ教育セミナー「社会課題に挑戦する子どもたちを支える企業・学校の取り組み」
    3. 第351回定例セミナー 特別企画「まひるのほし」映画鑑賞と対談〜ボーダレス・アートの20年〜
    4. 第31回フィランソロピーセミナー大阪編「地域を支える次世代の育成 〜地域・企業・学校の連携を考える〜」
    5. SDGs経営を多角的・包括的に考える「エグゼクティブセミナー」開催中

    ◆フィランソロピーニュース
    1. アサヒグループ 次世代育成プログラム「若武者育成塾」の報告会を開催
    2. 多摩信用金庫 第16回多摩ブルー・グリーン賞受賞者決定
    3. 消費者庁 平成30 年度消費者志向経営優良事例を表彰
    4. 資生堂 世界の女の子の啓発教育を支援するコンセプトアイテムを発売
    5. トヨタ自動車 第46回トヨタロビーコンサートの参加者を募集

    ◆各地のイベント・募集
    1.【東京】公開勉強会「児童虐待予防の新たな課題と可能性について」
    2.【東京】アジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2018
    3.【東京】企業×障害者スポーツ競技団体等の交流会2018
    4.【宮城】とうほくNPOフォーラム in 気仙沼2018
    5.【東京】東京グレートサンタラン2018

    =======  日本フィランソロピー協会からのお知らせ  ========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. 機関誌『フィランソロピー』2018年12月号(第389号)を発行
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2018年12月1日に、機関誌「フィランソロピー12月号」389号を発行します。
    特集テーマは、「今、求められるスポーツマンシップは?」
    巻頭インタビューは、公益財団法人日本サッカー協会相談役の川淵三郎氏です。
    誕生日にご自身での寄付を続ける川淵氏に、Jリーグ立ち上げからの社会貢献活動
    について、現在のスポーツ界の問題について、読売新聞の渡邉恒雄社長(当時)と
    の論争とリーダーシップなどについて、語っていただきました。
    そのほか「スポーツに求められる人づくり、街づくり」についての寄稿や、
    オムロン京都太陽株式会社とオムロン株式会社の障がい者との共生社会への挑戦、
    リーフラス株式会社の「非認知能力」を伸ばすスポーツ教育。高橋陽介氏の「サ
    イクリング・フォー・チャリティ」についてなど。多彩な記事を掲載しています。

    ・詳細および購読申込:https://www.philanthropy.or.jp/magazine/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. シティズンシップ教育セミナー
     「社会課題に挑戦する子どもたちを支える企業・学校の取り組み」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    将来を担う子どもたちが今後複雑化するであろう社会課題に挑戦しより良い社会を
    築くための知恵や技術を学ぶためには、学校の枠を超え企業や地域社会の資源の力
    を更に活かしていくことが必要です。子どもたちの実社会の課題に挑戦する意欲を
    促し、自分や社会の可能性を実感できる学校・企業の取組みから、それぞれの立場
    から子どもたちにできるより有効な教育について考えます。

    ・日時:2018年12月2日(日)13:00〜16:00
    ・会場:TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(カンファレンスルーム10B)
    ・講師:岡本 和久氏(I-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社代表取締役社長)
         高橋 良久氏(江東区立深川第二中学校 校長)
         増永 康行氏(NECマネジメントパートナー株式会社
                 首都圏フロントサービス事業部 エキスパート)
         家田 えり子氏(株式会社資生堂 サステナビリティ戦略部 
                  開発グループ マネージャー)
    ・詳細/お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/ccp/20181202/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 第351回定例セミナー 特別企画
     「まひるのほし」映画鑑賞と対談〜ボーダレス・アートの20年〜
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本フィランソロピー協会が製作を手がけた、佐藤真監督によるドキュメンタリー
    映画「まひるのほし」を鑑賞します。そして、本映画の発案者であり、”障がい者”
    と”健常者”といった垣根を越えたボーダレス・アートや心のエネルギーのままに
    創作するアール・ブリュットの世界を牽引する北岡賢剛氏と、日本のアール・
    ブリュットをグローバルに発信する小林瑞恵氏を迎えての対談。

    ・日時:2018年12月20日(木)18:45(開場)19:00〜21:30(上映・対談)
    ・会場:日比谷図書文化館 コンベンションホール(地下大ホール) 
        (〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4)
    ・詳細/お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/351/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 第31回フィランソロピーセミナー大阪編
     「地域を支える次世代の育成 〜地域・企業・学校の連携を考える〜」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    昨今、地震・大雨・台風などの災害が各地で発生し改めて地域のつながりの重要性、
    地域の人材の活用・育成の必要性が問われています。地域を基盤に社会課題の解決の
    ために企業と学校をつなぐ活動をする団体、地域と関わりを持ちながら人材の育成に
    取り組んでいる学校、学校への教育プログラムを積極的にまた柔軟に提供している
    企業の活動事例と、今後の活動を発展するための課題や期待をお話しいただきます。

    ・日時:2018年12月22日(土)13:00〜16:00
    ・会場:TKP大阪梅田駅前ビジネスセンター
    ・講師:岡本 工介氏(一般社団法人タウンスペースWAKWAK 事務局長)
         富田 年久氏(大阪府立東住吉高等学校 教諭)
         神山 和英氏(大阪府立長吉高等学校 教諭)
         相良 有希子氏(阪急阪神ホールディングス株式会社
                  人事総務室 総務部 社会貢献担当課長) 
         船渓 俊輔氏(大阪ガス株式会社 近畿圏部 ソーシャルデザイン室)
    ・詳細/お申し込み:https://www.philanthropy.or.jp/seminar/031/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5. SDGs経営を多角的・包括的に考える「エグゼクティブセミナー」開催中
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    企業を取り巻く社会経済環境が激変し、これまでの延長線上では極めて予測困難な
    時代を迎える中、SDGsへの関心が高まっています。今こそ、持続可能な社会をけん
    引することが企業に求められていますが、同時にそのことが企業の競争力にとって
    不可欠な時代に入ってきました。10月からCSRを骨太に理解する企業の経営者向けの
    エグゼクティブセミナーを連続開催中です。参加にご関心がある方は、事務局に
    ご連絡ください。

    <第3回:2018年12月14日(金)>
    テーマ:「グローバルなESG投資市場からの視点」
    講師 :水口 剛氏 (高崎経済大学 教授)

    <第4回: 2019年1月24日(木)>
    テーマ:「予測不能な時代に求められるクリエイティビティとイノベーション」
    講師 :土谷 貞雄氏 (株式会社貞雄 代表)

    <第5回:2019年2月27日(水)>
    テーマ:「しあわせな社会をいかに実現すべきか〜幸福学からの提言〜」
    講師 :前野 隆司氏
       (慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授)

    ・会場:株式会社博展 セミナールーム
    ・スケジュール:14:30〜19:00 セミナー・交流会
    ・詳細/お申込み/問い合わせ https://www.philanthropy.or.jp/executive
    ※上記お申込みフォームの「通信欄」に今後の個別回参加にご関心がある旨ご記入ください。
    事務局よりご連絡をさせていただきます。

    ===========  フィランソロピーニュース  ===========
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1. アサヒグループ 次世代育成プログラム「若武者育成塾」の報告会を開催
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アサヒグループホールディングスは、高校生を対象に、自ら地域の課題を発見し、解決方法を考え、周りを巻き込みながら解決に向けて行動できる志の高い地域のリーダーの育成を目的としたプログラム「若武者育成塾」を2006年から毎年実施しています。全国から選抜された高校生が、合宿研修を通して自らの地域での活動計画を立て、その後、各地域で課題解決に向けた活動を実践し、成果発表会で活動の成果を発表、最終審査に臨みます。
    本年度の成果発表会は、12月16日(日)に開催予定で、参加者を募集しています。

    本件に関する詳細と申込みはこちら↓
    https://www.asahigroup-holdings.com/csr/wakamusha/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2. 多摩信用金庫 第16回多摩ブルー・グリーン賞受賞者決定
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    多摩信用金庫は、多摩地域の中小企業の活性化と地域経済の振興に寄与することを目的に、中小企業、団体または個人事業主が開発した、優れた「技術や製品」、新しい「ビジネスモデル」を通じての「地域経済への貢献」を表彰しています。
    第16回目となる本年度は、応募総数173件の中から優秀賞12件が決定しました。各部門の優秀賞の中から1件選定する最優秀賞は、12月12日(水)に開催の表彰式にて発表されます。

    本件に関するニュースリリースはこちら↓
    http://ask-tamashin.dga.jp/news/pdf/354.pdf?seq=12007&category=1000&page=1000&access_id=2007

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. 消費者庁 平成30 年度消費者志向経営優良事例を表彰
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    消費者庁は、消費者志向経営の推進を目的として、「消費者志向経営優良事例表彰」を新たに創設しました。消費者志向自主宣言を公表し、かつ、消費者志向自主宣言に基づき取組を行った結果を公表している事業者の取組のうち、優れた取組を表彰するもので、本年度は、26件の応募がありました。第1回目は、内閣府特命担当大臣表彰に花王株式会社が、また、消費者庁長官表彰に損害保険ジャパン日本興亜株式会社、株式会社ニチレイフーズ、明治安田生命保険相互会社の3社が決定しました。

    本件に関するニュースリリースはこちら↓
    http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/consumer_oriented_management/propulsion_organization/pdf/propulsion_organization_181128_0001.pdf

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4. 資生堂 世界の女の子の啓発教育を支援するコンセプトアイテムを発売
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    資生堂は、国際協力NGOジョイセフが展開する「GIRL meets GIRL Project(ガールミーツガール プロジェクト)」と協働して実施する社会貢献活動グローバルシスターズ・プロジェクトの一環として、コンセプトアイテムを発売します。グローバルシスターズ・プロジェクトは、メイクをきっかけに世界の女の子の啓発教育プログラムをサポートするもので、途上国の女の子たちにメイクアップレッスンを提供し、性暴力・ジェンダー・避妊などの知識を教える「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)=性と生殖に関する健康と権利」の授業への参加のきっかけをつくる取り組みです。コンセプトアイテムの発売を通して、日本の女の子が世界を知るきっかけになることを目指しています。

    本件に関するニュースリリースはこちら↓
    https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002572
    グローバルシスターズ・プロジェクトのサイトはこちら↓
    http://www.shiseido.co.jp/ie/gsp/about/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    5. トヨタ自動車 第46回トヨタロビーコンサートの参加者を募集
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    トヨタ自動車は、地域に根ざした社会活動として、社員ボランティアを中心に、アーティストや地域の方々の協力を得て、「トヨタロビーコンサート」を開催しています。東京本社ビル1Fロビーを会場に、近隣住民、企業、福祉関係者等を招待し、1995年より年に2回開催しています。
    2019年2月9日(土)開催の次回は、テーマを『Valentine Concert 2019 家族へ 被災地へ 恋人へ、豊かな自然へ』とし、日頃、大切に想っている人やすべての存在に、愛と感謝を込めた音楽を届けます。

    本件に関する詳細と申込みはこちら↓
    http://www.toyota.co.jp/lobby_concert/

    ===========各地のイベント(開催日順)===========
    ■1. 開催地:東京都 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    児童虐待予防の新たな課題と可能性について 〜「関係性の貧困」時代に、つながり続ける支援を〜
    主催:特定非営利活動法人きずなメール・プロジェクト
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    児童虐待防止施策の現状と課題、地域小児医療の現場での虐待予防の取り組み等を学び、現代の子育て世帯への関わり方や、乳幼児を含む「児童虐待」の予防に対して理解を深めるとともに、対面ではない支援方法を考える公開勉強会です。

    ・日時:2018年12月6日(木)14時〜
    ・場所:AP品川アネックス(東京都品川区港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 地下1階)
    ・詳細:http://www.kizunamail.com/news/5934.html?fbclid=IwAR3qAL24bHRaktSpcv5DDThNHTTgXYnhi4iUzg0fS0BqrJB1KDAxrt8PmoY

    ■2. 開催地:東京都 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アジア太平洋ディスレクシア・フェスティバル2018
    主催:APDF2018実行委員会
    共催:特定非営利活動法人エッジ、発達性ディスレクシア研究会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    知的能力及び一般的な理解能力などに特に異常がない学習障害のなかでも、文字の読み書き学習に著しい困難を示す状態を指すディスレクシア。多様な歴史・文化・文字などの背景を持つ人々が集い、ディスレクシアに関する教育的な支援、指導を共有して誰もが活躍できる社会を目指します。

    ・日時:2018年12月9日(日)10時〜
    ・場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3−1)
    ・詳細:https://www.npo-edge.jp/event-lecture/apdf/

    ■3. 開催地:東京都 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    企業×障害者スポーツ競技団体等の交流会2018
    主催:公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    障害者スポーツへの支援を検討している企業等と、支援を必要としている競技団体等のネットワークの構築及びマッチングのための交流会です。

    ・日時:2018年12月19日(水)19時〜
    ・場所:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3−5−1)
    ・詳細:http://tsad-portal.com/tsad/topics/8412

    ■4. 開催地:宮城県 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とうほくNPOフォーラム in 気仙沼2018
    主催:NPOサポートリンク・フォーラムin気仙沼2018実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東日本大震災の発生から8年を間近に控えた東北被災地の復興について、地域課題の変化に伴い取り組みが多様化してきていることを捉え、これからの復興のあり方、市民団体による活動のあり方について考えます。

    ・日時:2018年12月21日(金)10時30分〜
    ・場所:気仙沼市民会館(宮城県気仙沼市笹が陣4-2)
    ・詳細:http://rias-iwate.net/tohoku-npo-forum-2018/

    ■5. 開催地:東京都 ━━━━━━━━━━━━
    東京グレートサンタラン2018
    主催:グレートサンタラン・オーガニゼーション
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    サンタクロースの衣装を着て楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたちと、海外の貧困の中にいる子どもたちを応援するチャリティイベントです。参加費を活用して国内外の子どもたちの医療支援を行うことで、クリスマスを楽しみながら、社会貢献します。

    ・日時:2018年12月23日(日)10時〜
    ・場所:明治神宮外苑 軟式野球場&サイクリングコース(東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)
    ・詳細:参加申込 https://santa-run.tokyo/about
          ボランティア申込 http://ftcj.jugem.jp/?eid=2032

    ===================================================================
    ◆バックナンバーはこちらから◆
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/backnumber.cgi
    ===================================================================
    ◆配信中止・アドレス変更◆
    アドレス変更
    https://secure.philanthropy.or.jp/mm/regist.html
    配信中止
    {DELURL}
    ===================================================================
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
    TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
    URL: https://www.philanthropy.or.jp/
    ===================================================================